青森の人 の記事一覧
エリアで絞り込む
メカ木ズム 高橋みのる
青森の人 |2007-06-04 16:01
「木で"動き"を表現する楽しさ」 遊び心がいっぱいの「メカ木ズム」。 先日、八戸で会いたかった方からお話を伺えました。 お名前は、... 続きを読む
松山さんと津軽塗と金山焼
青森の人 |2007-02-13 20:25
青森県内には津軽塗の職人さんがたくさんいますが、 その中の一人に松山継道さんという方がいます。 松山さんは昭和32年弘前市に生まれ、 ... 続きを読む
今年も一年間、青森の恵みに感謝して・・・
青森の人 |2006-12-28 16:54
深浦町岩崎地区、そこに海も山も操る一人の男(あえて“男”と言わせていただきます。)がいらっしゃいます。その名も「板谷正勝」さん。(どうして... 続きを読む
唯一無二の職人 中畑文利さん
青森の人 |2006-08-25 21:55
英語で「japan」と表現される漆は、 日本特有の工芸・塗り物に欠かすことのできない原料ですが、 この漆文化に不可欠の技が唯一青森に残さ... 続きを読む
りんご園の美しい”頬かむり”
青森の人 |2006-06-15 15:39
スッキリしない天気が続く毎日ですが、 りんご園では今日も、 真っ白な”頬かむり”の女性達が忙しそうに働いています。 その”頬かむり... 続きを読む
青森ノ顔500人、モデル募集!! (締切迫る!)
青森の人 |2006-02-17 17:13
青森県立美術館オープン記念展 天才アラーキー顔写!荒木経惟が撮る「青森ノ顔」 今日は、美術館のPRを少し。 青森県立美術館がい... 続きを読む
北国の必需品が栓抜きに叩かれて三味線に変わる
青森の人 |2005-11-16 19:20
スコップが楽器に変わる日 「スコップ三味線ヒストリー」 津軽が生んだ魂の音色 「津軽三味線」。 熱く 時に激しく 弾き、叩き 聴く者... 続きを読む