青森の人 の記事一覧
エリアで絞り込む
【JOMONトーク Vol.4】貝塚は縄文のタイムカプセル(田小屋野貝塚・小林和樹さん)
観光スポット 青森の人 |2021-10-14 14:48
今回は田小屋野貝塚(たごやのかいづか)にお邪魔してきました。 お話をうかがったのは、つがる市教育委員会の学芸員、小林和樹さん! ... 続きを読む
【JOMONトーク Vol.3】誰かの記憶の片隅に、つがる市の縄文を(亀ヶ岡石器時代遺跡・木戸奈央子さん)
観光スポット 青森の人 |2021-10-11 13:51
こんにちは、JOMON担当のエムアイです! 今回は遮光器土偶(通称しゃこちゃん)で有名な亀ヶ岡石器時代遺跡に行ってきました。お話をうか... 続きを読む
【JOMONトーク Vol.2】みぞれの日、車いすのお客さんと(三内丸山応援隊・中村文子さん)
観光スポット 青森の人 |2021-10-07 12:48
こんにちは、エムアイです! 今回は青森の縄文遺跡群の中核ともいえる、三内丸山遺跡に行ってきました! お話をうがかったのは、三内丸... 続きを読む
【JOMONトーク Vol.1】縄文の敷居を下げ、もっと身近なものにする!(小牧野遺跡・竹中富之さん)
観光スポット 青森の人 |2021-09-30 08:57
こんにちは! 新企画「JOMONトーク」へようこそ! 縄文に関わる人たちへのインタビュー記事を、まるごと青森JOMON担当のエム... 続きを読む
「農」にふれる♪「農のふれカフェ」第2弾!〜弘前市編〜
体験 青森の人 グルメ 特産品・お土産 観光スポット |2021-08-19 17:19
みなさんは、「農のふれカフェ」って、ご存じですか?実は、先月も平川市の2店舗についてご紹介させていただいたのですが、地元の野菜や果物をたっぷ... 続きを読む
「農」にふれる♪地元の野菜・果物を使ったメニューが楽しめる交流体験型カフェ♪〜平川市編〜
グルメ 観光スポット 体験 青森の人 |2021-07-15 16:50
みなさんは、「農のふれカフェ」というものをご存じですか?これは何かと言いますと、地元の野菜や果物をたっぷりと使った料理・スイーツを、農家さん... 続きを読む
江戸時代からの妖怪文化が鮮やかに蘇る!七代目 智二さんの妖怪シリーズ〜高谷下川原焼土人形製陶所
特産品・お土産 青森の人 |2021-07-08 07:54
蒸し暑い毎日が続いていますね。みなさん、「夏の風物詩」で思いつくものはなんですか?私は「風鈴」「うなぎ」「夕立」「冷やし中華」そしてやっぱり... 続きを読む
🌹🌹ゆっくり散策したい!魅力満点の花咲くGARDENでリフレッシュ♪🌹🌹
青森の人 観光スポット 体験 |2021-06-10 13:28
みなさん、最近、リフレッシュできていますか?家でゴロゴロ・・・もいいですが、そういえば!と思い立って出かけてみたのが、平川市町居にある「GA... 続きを読む
和製ステンドグラス?!〜浅虫の神秘と伝統を味わう〜
観光スポット 青森の人 温泉・宿泊 イベント・まつり |2021-05-06 17:33
みなさん、見てください。この鮮やかな色彩!すごい迫力!見とれちゃいますよねぇ。ここは浅虫温泉辰巳館。2階の東側窓のスペースにあります。 ... 続きを読む
デジタル全盛時代をあえて逆流!アナログレコードで臨場感あふれる音を楽しもう!【オーディオパル シラトリ】
青森の人 |2021-02-26 08:03
デジタル全盛期。なにかと簡単で便利な世の中になりましたね。ところが意外なことに、欧米ばかりでなく日本でも、2014年頃からじわじわと、手間暇... 続きを読む