特産品・お土産 の記事一覧
エリアで絞り込む
野瀬泰申の「青森しあわせ紀行 その6③」
グルメ 特産品・お土産 温泉・宿泊 |2024-03-18 10:00
モール温泉と宝の湖 2024年2月18日(日) 朝方、八戸のホテルを出て七戸町へ。目指すは「さかた温泉」だ。青森温泉博士みたいな... 続きを読む
スーパーで会いましょう~地域のハブとして蘇ったマツオスーパー~
特産品・お土産 観光スポット |2024-01-17 15:04
マツオスーパーの閉店 青森県外ヶ浜町に位置する「マツオスーパー」は、2022年の夏、人口減少や設備の老朽化、電気代の高騰、コロナ禍の影響な... 続きを読む
世界遺産の恵みを味わう!白神そば打ち体験
グルメ 特産品・お土産 体験 |2023-11-24 13:53
白神山地が世界遺産に登録されて、今年で30周年! 豊かな自然に恵まれて「水源の里」としても知られる西目屋村では、実はそばが名産だってご... 続きを読む
いっとちゃんの青森酒旅 Vol.5
グルメ 特産品・お土産 イベント・まつり |2023-11-17 10:00
酒のイベントは出会いの宝箱~「あおもり地酒AQE号」出発!~ 2023年7月8日、JR東日本が運行する「あおもり地酒AQE号」が津軽線・青... 続きを読む
いっとちゃんの青森酒旅 Vol.4
グルメ 特産品・お土産 観光スポット |2023-11-10 10:00
八戸酒造で知る、広くて深くて尽きない日本酒の世界 日々、全国各地で酒の修業に努めるなか、少々悩ましく思っていること... 続きを読む
口福の階段をのぼる酒と料理のペアリング! 2023 Vol.3 ~シードルの可能性を弘前で実感!~
グルメ 特産品・お土産 |2023-11-06 10:00
日本酒と青森の魚介類のペアリングをご紹介した前回に続き、自分からは弘前のシードルへの愛を語らせてください。 シードルの魅力は、ひと言... 続きを読む
口福の階段をのぼる酒と料理のペアリング! 2023 Vol.2 ~実践・口中ドラマティック~
グルメ 特産品・お土産 |2023-10-29 11:55
前回に引き続き、県内の銘酒が揃う青森市の老舗和食店「日本料理 百代」で体験した、ペアリング劇場の模様をお伝えしましょう。新鮮な魚介類の刺身を... 続きを読む
口福の階段をのぼる酒と料理のペアリング! 2023 Vol.1 ~美味美酒の宝庫・青森に幸あり~
グルメ 特産品・お土産 |2023-10-23 10:00
美味や美酒と過ごすひとときはなにも考えずとも充分に幸せですが、酒と料理の相性の良さを意識すると、箸や盃がより軽やかに進むのをご存じでしょうか... 続きを読む
下北ならではの地形と海流がもたらす海の恵みで握った「津軽海峡寿司」
グルメ 特産品・お土産 イベント・まつり |2023-10-17 11:42
舞台は大畑八幡宮 10月9日 むつ市大畑にある大畑八幡宮において、下北ジオ・ダイニング((一社)しもきたTABIあしすと主催)が秋晴... 続きを読む
野瀬泰申の「青森しあわせ紀行 その5④」
グルメ 特産品・お土産 観光スポット |2023-09-25 08:00
バラ焼きと山車 2023年8月1日(火) 八戸市内のホテルを出て、十和田市現代美術館に向かった。これまで十和田を訪れた折に2度、... 続きを読む