まるごと青森

今度は新富町♪まだまだアンテナショップ「特産品センター東京店」!

特産品・お土産 の記事一覧

今度は新富町♪まだまだアンテナショップ「特産品センター東京店」!

特産品・お土産 |2008-12-19 15:07

最近、アンテナショップネタが続いています。 東京では戸越銀座、飯田橋に続き、今度はココ! 地下鉄有楽町線「新富町」駅から徒歩5~6分の ... 続きを読む

大阪にあるアンテナショップ♪

特産品・お土産 |2008-12-12 14:04

青森・岩手・秋田の三県合同アンテナショップ「jengo(ジェンゴ)」は閉店いたしました。 現在は、青森・岩手えぇもんショップを営業して... 続きを読む

漫画「ちゃぺ! 津軽鉄道 四季ものがたり」 発売!!

特産品・お土産 |2008-12-05 13:33

五所川原と中泊町を結ぶ本州最北の私鉄「津軽鉄道」を舞台にした漫画「ちゃぺ! 津軽鉄道 四季ものがたり」(小学館)の単行本が11月28日に発売... 続きを読む

カップ麺「味噌カレーミルクラーメン」

特産品・お土産 |2008-12-03 13:20

青森発 全国で発売中 約1ケ月前に速報でカップ麺のニュースリリースをみなさんにお伝えしながら、ワタシもまだかまだかと指折り数えて発売日... 続きを読む

『青森県民手帳』発売中

特産品・お土産 |2008-12-02 13:10

青森をまるごと網羅! 『青森県民手帳』発売中 青森では雪が降り、白鳥が飛ぶ姿を見かけるようになりましたね。 もう、すっかり冬です。 ... 続きを読む

飯田橋でも楽しんで♪今日の「あおもり北彩館」

特産品・お土産 |2008-11-28 12:06

昨日は戸越のお店でしたが、今日は東京飯田橋にある 青森のアンテナショップ「あおもり北彩館(ほくさいかん) 東京店」に行ってきました♪ ... 続きを読む

青森の味を東京に ~JA産直あおもりオープン!

特産品・お土産 |2008-11-27 11:50

青森が誇る農産物の数々。 そして青森の正直がつまったさまざまな加工品。 都内で買いたいんだけど、あおもり北彩館や青森県特産品センターはち... 続きを読む

manpuku -満福- 裂織箸入れ

特産品・お土産 |2008-11-06 20:21

マイ箸というエコ 裂織という知恵 以前から出張で東京なんかに出かけてて、 んっ? と気になっていたのが、OLさんがお財布と... 続きを読む

こぎん刺しダイアリー2009 発売中

特産品・お土産 |2008-11-05 20:08

こぎん刺しダイアリー2009年版が販売開始!! という情報を聞きつけ、今年もあと少しだわ~とシミジミ考えながら、 アスパム1... 続きを読む

あの味噌カレー牛乳ラーメンが「カップ麺」に!

特産品・お土産 |2008-11-04 19:48

マルちゃんから「青森発 味噌カレーミルクラーメン」発売! いやぁ、ビックリ情報が飛び込んできました! あの我らが「味噌カレー牛乳ラー... 続きを読む

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

ラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣りヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶりカフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物お酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメ

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ