特産品・お土産 の記事一覧
エリアで絞り込む
青森ならでは!りんごのガラスペンができました🍎
特産品・お土産 |2022-03-25 12:17
ガラスペンとは、ペン先の細かい溝がインクを吸い上げる構造で、文字等を書き続けることができるペンです。 今回は、青森市の北洋硝子がつくる「津... 続きを読む
青森の「民藝」に出会う【つがる工芸店(青森市)】
特産品・お土産 |2022-03-16 14:41
思想家の柳宗悦が、名も無き職人の手から生み出された日常の生活道具を「民藝(民衆的工藝)」と名付けたとされています。 今回は、青森県内の民藝... 続きを読む
レトロな和菓子屋さんが作るインパクト強めのガトーチョコ【富士見堂】
グルメ 特産品・お土産 |2022-02-09 11:50
青森市浪岡地区のとある和菓子屋さんには、ほんの一片を口に含むだけで、ラム酒とシナモンとチョコレートの風味が、一気にぶわっと広がる「ガトーチョ... 続きを読む
能町みね子の「あんたは青森のいいところばかり見ている」(第3回)
特産品・お土産 青森の人 |2022-02-04 11:00
青森のスーパーの一部コーナーを飾り立てるアイツに迫る! どこに行ってもスーパーが好きです。旅行先ではスーパー訪問を欠かしません。そして... 続きを読む
365日24時間OK!青森ならでは食品自動販売機
グルメ 特産品・お土産 |2022-01-27 10:11
どうしても無性に食べたくなるもの、ありますよね。今回はそんな時でも大丈夫。365日24時間対応、青森ならでは自動販売機をご紹介します。 ま... 続きを読む
青森の食文化に思いをはせ、作ってみました「カデ飯」と「スパイスカレー」
グルメ 特産品・お土産 |2022-01-19 19:00
このところ津軽の伝承料理が、“一周して新しい”と見直されていますが、それに感化されたのか、最近、青森県の昔の主食事情が妙に気になりまして、い... 続きを読む
2021年まるごと青森ブログ記事人気ランキングを発表します!
グルメ 特産品・お土産 観光スポット 青森の人 |2021-12-27 16:18
さて、2021年も残すところあとわずかとなりました。 今年も新型コロナウイルスの影響で、もどかしい状況が続いた1年となった印象ですが、... 続きを読む
【JOMONトークVol.13】わりと、なんでも屋です(トヨカワイラスト研究室・豊川茅さん)
特産品・お土産 青森の人 |2021-12-13 09:00
こんにちは、エムアイです! 今回はイラストレーターの豊川茅(とよかわちえ)さんにお話をうかがいました。 ― 豊川さんは土... 続きを読む
もう食べた?リニューアルした「青森津軽煮干しラーメン 激にぼ」&「青森味噌カレーミルクラーメン」
グルメ 特産品・お土産 |2021-12-02 11:00
東洋水産の「日本うまいもん」シリーズとして発売されている、青森県を代表するご当地ラーメン「青森津軽煮干しラーメン 激にぼ」と「青森味噌カレー... 続きを読む
【JOMONトーク Vol.10】ものづくりを通して縄文の精神をさぐる(佐京窯・佐京三義さん)
観光スポット 青森の人 特産品・お土産 |2021-11-29 10:40
岩手との県境にある階上町(はしかみちょう)に、佐京窯という工房があります。今回登場していただくのは、この土地で生まれ育った佐京三義さんです。... 続きを読む