特産品・お土産 の記事一覧
エリアで絞り込む
青森県北浜のホッキ貝 解禁しました!
特産品・お土産 |2005-12-26 17:41
ホタテが貝の王様なら、ホッキ貝は女王様! 青森県側太平洋、12月1日からいよいよホッキ貝漁が解禁しました。 「ホッキ貝」... 続きを読む
アメリカほどいも 「アピオス」
特産品・お土産 |2005-12-22 17:40
2005年の忘年会シーズンもいよいよ残りわずか。 実はただの「飲み会」であることがほとんどですが、「忘年会」というだけで酒を飲む口実になる... 続きを読む
東京で青森県を体感!(その3)
特産品・お土産 |2005-12-20 17:39
今日は青森ひばを扱うお店を紹介したいと思います。 JR「飯田橋」駅西口から警察病院方面に向かって徒歩6~7分のところにある「ひば工房」に... 続きを読む
青森にんにく ”福地ホワイト” のにんにくリース
特産品・お土産 |2005-12-13 17:35
クリスマスまであともう少し。クリスマスに欠かせないのは綺麗なクリスマスツリーと素敵なリースです。そこで、ちょっと素敵で青森らしい(?)「にん... 続きを読む
雪ぶどう 「スチューベン」
特産品・お土産 |2005-12-10 17:34
ニューヨーク生まれの 「スチューベン」 スチューベンという名のぶどうを知っていますか? スチューベンは、ニューヨーク州立農業試験場が育成... 続きを読む
あおもりジビエ PART2 「ぼたん鍋」
特産品・お土産 |2005-12-07 18:31
ぼたん鍋とはイノシシの肉を用いた鍋料理です。グツグツ煮込むとその脂身が縮んで牡丹の花のようになることや、脂肪に縁取られた肉を皿に盛り付けると... 続きを読む
東京で青森県を体感!(その2)
特産品・お土産 |2005-12-06 17:29
今日も(?)東京都内で青森の特産品が手に入るアンテナショップに行ってきました。なんと都内に2つもあるなんて驚きです。 JR「飯田橋」駅... 続きを読む
あおもりジビエ PART1 「義経鍋」
特産品・お土産 |2005-12-05 17:28
あおもりジビエ 青森市内は週末からの雪で真っ白になりました。 四季の移ろいがはっきりとするこの地域。白い冬にはおいしいお鍋が似合いま... 続きを読む
東京で青森県を体感!(その1)
特産品・お土産 |2005-12-01 17:26
今日は東京都内で青森の特産品が手に入るアンテナショップを紹介します。 地下鉄有楽町線「新富町」駅から徒歩5~6分のところにある「青森県... 続きを読む