特産品・お土産 の記事一覧
エリアで絞り込む
天然ヒノキチオール配合「ひばクリーム」
特産品・お土産 |2005-10-15 17:09
強い「青森ひば」 日本3大美林のひとつ「青森ひば」は建築材としてつとに有名です。 湿気に強く腐りにくい上、シロアリにも非常に... 続きを読む
”くだもの通”のためのりんご「彩香」
特産品・お土産 |2005-10-09 17:07
りんごシーズン到来! いよいよりんごが美味しい季節となりました。 りんごには、「つがる」や「陸奥」、「ジョナゴールド」、「王... 続きを読む
まごころ農場の「ミニトマトソース」
特産品・お土産 |2005-09-29 17:03
”ミニトマト”で作ったこだわりの”トマトソース” 弘前市の石川地区にとってもおいしいトマトソースがあります。 ミニトマトを知りつくし... 続きを読む
下北のおいしいジャガイモ「オコッペいも」
特産品・お土産 |2005-09-28 17:02
あの「男爵いも」より古い100年いも マグロで有名な本州最北端の大間町には、食べたくても地元でなければなかなか手に入らないおい... 続きを読む
ながいもには、源たれが作る「デリカフレンド」
特産品・お土産 |2005-09-23 17:02
源たれKNKの「デリカフレンド」 青森県民の冷蔵庫には、「源たれ」があります。 正式名称は、「スタミナ源たれ」。 発売以来... 続きを読む
香り深い焼酎「稲本屋利右衛門」
特産品・お土産 |2005-09-16 17:01
焼酎ブームも落ち着きを見せ、今では定番となった本格焼酎。少し前までは右を向いても左を向いても「芋」だらけでしたが、この頃は様々な原料にも脚光... 続きを読む
やっぱりウマい。青森の”毛まめ”
特産品・お土産 |2005-09-15 16:59
「毛まめ」がおいしい季節になりました 「そろそろ出てくるはず。」ちょっとした期待感を抱きながら焼き鳥屋に顔を出しました。 真っ先に注文し... 続きを読む
ヤマセが育てたおいしいこかぶ
特産品・お土産 |2005-09-05 16:56
「かぶ」といえば秋から冬にかけてが旬ですが、青森には夏から初秋に旬をむかえる美味しい「こかぶ」があります。知っている人にはすっかり有名な「... 続きを読む
すごいっ!青森のカシス!
特産品・お土産 |2005-09-02 16:56
すごいっ!青森のカシス! 遠い異国の身近な果実「カシス」 カシスはヨーロッパから中央アジアの涼しい地方に原生している小さな果実です... 続きを読む
日本一うま~い「嶽きみ」
特産品・お土産 |2005-08-31 16:55
今年も無事「嶽きみ」を食べました! 8月もとうとう最後の日。 行こうと思ってなかなか行けなかった岩木山の麓に行ってきました。 目的はひ... 続きを読む