特産品・お土産 の記事一覧
エリアで絞り込む
もうひとつの頂点。八甲田牛。
特産品・お土産 |2005-07-25 14:19
肉がうまい!あおもり短角牛のバーベキュー。 青森市「八甲田憩いの牧場」で開催された『八甲田牧場まつり』に行きました。 いろいろなイベント... 続きを読む
夏といったら「糠塚きゅうり」!
特産品・お土産 |2005-07-12 14:17
今年も”糠塚きゅうりの季節”がやってきました。 日本の在来きゅうりはほとんど中国系なのだそうですが、 青森県(県南地方)には昔からシ... 続きを読む
山菜採りに愛され続ける「リュック」あります。
特産品・お土産 |2005-07-11 14:16
100年作り続ける「手づくり山菜用リュック」 今日は弘前方面に取材に行く途中、前々から気になっていた張り紙「手づくり山菜用リュック あ... 続きを読む
今回はこれにしました。「昆布羊羹」
特産品・お土産 |2005-07-08 14:16
うまみと風味で114年 甘精堂の「昆布羊羹」 本日、東京神楽坂の「赤城神社」の宮司さんと打ち合わせをするということで、初めてのご挨拶に... 続きを読む
まるでお肉!の「おからこんにゃく」
特産品・お土産 |2005-07-07 14:14
お肉のようなヘルシーフード『津軽雪花』が大人気。 仕事で暑い暑い福岡に行ってきました。 福岡市の繁華街天神には、 北東北3県(青森... 続きを読む
ブナコのランプシェード
特産品・お土産 |2005-07-05 14:14
ブナコ = LOHASスタイル 先日、弘前市のブナコさんにおじゃましてきました。 ブナコは、ブナの薄い板を数ミリから数センチ... 続きを読む
おいしー!青森りんごの発泡酒
特産品・お土産 |2005-06-28 14:12
地元の原料と銘水でつくる「アップルラガー」。グラス480円です。 久しぶりに実家に帰った日曜日、 八戸市の某レストランでおいしい「りんご... 続きを読む