特産品・お土産 の記事一覧
エリアで絞り込む
2021年は丑年!青森県産牛でLet’sおうちクッキング♪
グルメ 特産品・お土産 |2021-01-09 09:38
明けましておめでとうございます!新しい1年がスタートしましたね。 2021年は丑年ということで、今回は青森県産牛を使った料理をおうちで作っ... 続きを読む
【黒石市 津軽こけし館】メリーこけしマス2020!
特産品・お土産 観光スポット イベント・まつり |2020-12-22 08:38
先週、吹雪にもめげず、黒石市の津軽こけし館へ行って参りました。 お目当ては「メリーこけしマス!」という、なんとも楽しげなクリスマスフェ... 続きを読む
【弘前市 三浦酒造】リニューアルした「豊盃」直売所へ潜入!試飲もしてみた。
特産品・お土産 |2020-12-04 09:00
青森は雪が降り始め、いよいよ冬到来!寒さが一層感じられるこの季節に飲みたくなるお酒といえば、やっぱり日本酒ですよね。 弘前市石渡に蔵を... 続きを読む
【青森きくらげ】巨大きくらげで町中華の絶品料理を完コピ!
グルメ 特産品・お土産 |2020-11-09 11:49
ちょっとまず見てこの生きくらげ。デカすぎでしょ! そう、このキクラゲこそ、今年デビューした「青森きくらげ」です。知ってましたか... 続きを読む
青い森紅(くれない)サーモン、11月7日、県内デビュー!!
グルメ 特産品・お土産 |2020-11-06 12:00
青森県十和田市にある、産業技術センター内水面研究所が独自に開発した淡水養殖の大型ニジマス「青い森紅サーモン」がいよいよデビューします。 ... 続きを読む
ブルフルールの意味は ” 青い花 ”【思い出のスウィートポテト】
グルメ 特産品・お土産 |2020-10-22 17:00
1つ1つが手作りの、中にたっぷりとカスタードクリームが詰まった、しっとり甘くて個性的なスウィートポテト。 イトーヨーカドー青森店の近くに6... 続きを読む
【できるだしリニューアル!!】 料理ができる男子(だんし)に挑戦。〜こんなにできる・できちゃう子はなかなかいません笑〜
グルメ 特産品・お土産 |2020-10-06 12:00
♫できるだ〜し〜〜♫ でお馴染みの青森県を代表する県産品のうまみがたっぷり詰まった簡単に使えるだし商品「できるだし」。塩分を控え健康を... 続きを読む
【つがる市 農園葉菜言葉(はなことば)】 知る人ぞ知る最高級品質のメロン〜浮世離れ〜
グルメ 特産品・お土産 |2020-08-04 19:25
暑い夏の時期、、、贈り物として最適なメロン。 綺麗な薄ピンクの風呂敷に包まれててんてこ丸の元へ届きました。 お手頃価格で... 続きを読む
【青森市 ドライブスルーマルシェ】いよいよ最終回!
グルメ 特産品・お土産 観光スポット イベント・まつり お知らせ |2020-06-26 08:00
6月の毎週土・日(第1週目~第4週目)、青森市の青森県観光物産館「アスパム」の西側特設会場で開催されている「ドライブスルーマルシェ」! ... 続きを読む
【ジュノハート】人気爆上げ中!今だから新品種さくらんぼを手に入れたい3つの理由
特産品・お土産 |2020-06-19 11:41
さあ、さくらんぼシーズン到来です! 注目は、何といっても「ジュノハート」(Junoheart)。青森県生まれの新品種のさくらんぼです。... 続きを読む