観光スポット の記事一覧
エリアで絞り込む
「日本人のルーツは縄文にあり!?」 青森の縄文遺跡全8カ所踏破して考えたこと
観光スポット |2022-10-31 12:00
東京でアートライターをしている私が縄文時代にハマったのは、今から4年前の2018年。東京、上野の国立博物館で行われた『縄文-1万年の美の鼓動... 続きを読む
吉田初三郎が愛した種差海岸
グルメ 観光スポット |2022-10-30 17:18
芸術の秋ですね。 現在、八戸市の街かどミュージアムで開催されている「旅する絵師(11月13日(日)まで開催)」を観るために八戸市に行ってき... 続きを読む
野瀬泰申の「青森しあわせ紀行 その3③」
グルメ 特産品・お土産 観光スポット |2022-10-26 11:30
2022年9月10日(土) 弘前で2泊し、最初の夜は居酒屋で「たらたま」を食べた。珍味のたらをちぎって、溶き卵を落としたものだ。こんな... 続きを読む
能町みね子の「あんたは青森のいいところばかり見ている」(第5回)
観光スポット |2022-10-19 17:00
目時・前篇。~そっちは岩手ですよ篇~ 誰も待っていないかもしれないけど、たいへんお待たせ致しました。ちょっとお休みしてしまってましたが... 続きを読む
列車がまるまるレストラン!TOHOKU EMOTIONで極上のひと時を
グルメ 観光スポット 体験 |2022-10-13 17:00
TOHOKU EMOTION(東北エモーション)をご存じですか? JR八戸線の八戸-久慈間を走るレストラン列車のことで、海岸沿いの景色やお... 続きを読む
昭和30年代の青森へタイムスリップ!【八甲田丸】
観光スポット |2022-10-06 13:27
青森駅のそばにある、青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸。 1908年から1988年までの80年間、青森港と函館港を結び、多くの人や貨物... 続きを読む
野瀬泰申の「青森しあわせ紀行 その2③」
特産品・お土産 観光スポット |2022-09-20 16:39
8月6日(土曜) 帰りの新幹線まで時間があるので「十和田方面に行ってみよう」ということになった。私もTさんも十和田の中心部には何度も出... 続きを読む
野瀬泰申の「青森しあわせ紀行 その2②」
特産品・お土産 観光スポット 温泉・宿泊 グルメ |2022-09-16 13:27
8月5日(金曜) 前夜はねぶたを見終えて、最終の新幹線で八戸のホテルに泊まった。寝覚めはさわやかで、本日から同行してくれるTさんと合流... 続きを読む
野瀬泰申の「青森しあわせ紀行 その2①」
観光スポット イベント・まつり |2022-09-12 17:21
2022年8月4日(木曜) 念願の青森ねぶた祭を見る日が来た。自宅から電車を乗り継ぎ東京駅で新青森行きの新幹線に乗った。しかし出発時間... 続きを読む