観光スポット の記事一覧
エリアで絞り込む
わたしをゲレンデにつれてって!ザ・アスパム
観光スポット |2006-07-06 17:54
いまや青森一のランドマークとなっている「青森県観光物産館アスパム」。 青森県の産業、観光物産及び郷土芸能などを総合的に紹介し、理解してもら... 続きを読む
十和田湖国立公園指定70周年
観光スポット |2006-05-23 10:43
北彩紀行2006 夏・秋号が発行されます! 今回の夏秋号、いつもより少し遅くなりましたがようやく印刷所から上がってきたようです。 こ... 続きを読む
まだまだこれから!「あおもり花紀行」
観光スポット |2006-05-08 11:58
今年は121ヘクタール 横浜町の「菜の花」畑 待った甲斐があり、見事なさくらとなったこのゴールデンウィーク。青森は咲き誇るさく... 続きを読む
青森県立美術館 開館前の無料見学会
観光スポット |2006-05-01 13:42
開館2ケ月前 これが最後!? 見学会 7月13日の開館まであと2月ほどとなりました。 待ちに待った青森県立美術館のオープンです。 ... 続きを読む
弘前のさくらを10倍楽しむ方法(5/5)
観光スポット |2006-04-06 12:03
最終回 「必見!さくら見どころガイド」 5回に渡って弘前のさくらを10倍・・をこのブログで紹介してきました。 「そんなこと知ってるよ... 続きを読む
弘前のさくらを10倍楽しむ方法(4/5)
観光スポット |2006-04-04 12:55
混んでるのに、さくらの下でゆっくりと過ごせます! 第4回 こっそりと聞いた「とびっきりの敷物スポット」 約50haある広い弘前公... 続きを読む
弘前のさくらを10倍楽しむ方法(3/5)
観光スポット |2006-03-30 12:43
第3回 知る人ぞ知る、もう一つの「下乗橋と天守」 弘前には2つの顔があると思っています。 一つは、「お城とさくらの弘前」に代... 続きを読む
弘前のさくらを10倍楽しむ方法(2/5)
観光スポット |2006-03-29 18:05
第2回 「七つ咲きのさくら」を探せ! 弘前のさくらは、津軽のりんご栽培の技術をさくらの管理に取り入れた画期的な取り... 続きを読む
弘前のさくらを10倍楽しむ方法(1/5)
観光スポット |2006-03-28 15:06
いよいよ近づいてきました。 日本一の「弘前のさくらを10倍楽しむ方法」を教えちゃいます! 桜の弘前城で知られる「弘前さくらまつり」は... 続きを読む