観光スポット の記事一覧
エリアで絞り込む
ベンセ湿原のニッコウキスゲ
観光スポット |2009-06-09 10:24
日曜日は朝から霧雨が降っていましたが、昼には雨が上がり・・・。 行こうかなぁ、どうしようかなぁと迷いながら向かった場所・・・。 そこは、... 続きを読む
道の駅は楽しいな♪~もりた編その1~
観光スポット |2009-06-02 11:39
ここはつがる市、りんごも沢山作っている所ですが、メロン・スイカの 大産地でもあります。この近くにあるメロンロードは、7月になると、... 続きを読む
太宰も訪ねた洋館『旧制弘前高等学校外国人教師館』
観光スポット |2009-05-22 15:41
先日、弘前に用事があり、弘前大学の前を通ると、見慣れない洋館が・・・。 調べてみたら平成16年4月に弘前大学の敷地内に移築復元... 続きを読む
「道の駅」は楽しいな~ろくのへ編~
観光スポット |2009-05-11 15:52
今日は「道の駅ろくのへ」に立ち寄ってきました。ここは六戸町の中心部に あります。 早速駅内を見てみると・・・またして... 続きを読む
渋滞を期待したくなる桜並木の道
観光スポット |2009-04-21 13:28
遅い北国の春にもにもようやく花の時期が訪れ、OAKの投稿のとおり、弘前公園の桜もつい先日咲き始めました(と、また桜ネタでスイマセン(^^ゞ)... 続きを読む
「道の駅」は楽しいな♪~とわだ編~
観光スポット |2009-04-13 15:56
県内には沢山の「道の駅」「産直広場」があって、車で移動する 機会が多い私にとっては、とっても便利な、そしてお得な施設 なんです。 ... 続きを読む
太宰も眺めたであろうこの風景 ~ 喫茶店 驛舎 ~
観光スポット |2009-04-02 16:38
日本最北の私鉄「津軽鉄道」のストーブ列車(3月31日まで運行)にギリギリ駆け込みで乗ってきました。 受験シーズンから入学シーズ... 続きを読む
厳しくも美しい自然のチカラ ~冬の大須賀海岸
観光スポット |2009-03-13 08:36
3月。 日本では「弥生」と呼び、草木がいよいよ生い茂る月という意味を持つのだそうです。 そういえば桜の開花予想なども出始めて、春もいよい... 続きを読む