まるごと青森

twitter facebook rss
初秋の味覚「毛まめ」と「みょうが」

秋 のタグがつけられた記事一覧

初秋の味覚「毛まめ」と「みょうが」

特産品・お土産 |2007-09-19 10:27

食べ過ぎ注意報発令中(笑) 寝苦しい日々から、朝晩涼しく感じ、毛布を一枚増やす頃が初秋の味覚を楽しむワタシの好きな季節。 実家の... 続きを読む

いよいよ本番!青森伝来のおいしい「毛まめ(けまめ)」

特産品・お土産 |2007-09-13 10:32

初秋の味「嶽きみ」は8月下旬に食べました。 早生りんご「つがる」は9月上旬に食べました。 そしていよいよ「毛まめ」の季節が到来しました!... 続きを読む

りんごシーズン到来!ピカピカの『つがる』

特産品・お土産 |2007-09-10 10:37

スーパーや果実店には青森産『つがる』の姿が・・・。 いよいよりんごシーズンの到来です! 確かに極早生りんごはお盆の頃から出回りますが、 ... 続きを読む

無袋りんごから有袋りんごへ

特産品・お土産 |2007-04-02 07:18

いよいよ4月。新年度です。 いろいろなものが切り替わるこの時期、 青森りんごも「無袋(むたい)」から「有袋(ゆうたい)」へと切り替わりま... 続きを読む

新発想の変色しにくいりんご。ただいま愛称募集中です!

お知らせ |2007-03-01 19:02

このブログで何度となく紹介しましたが、 青森県は”日本一のりんご産地”です。 栽培はもちろん、 りんご産業を支える試験研究も盛んで ... 続きを読む

小さなりんご

特産品・お土産 |2006-11-16 22:00

天候のよくない日が続くようになり、 灰色の空に冬の到来を感じるようになったこのごろですが、 冬を間近に控えたこの時期は、 青森りんごの... 続きを読む

いよいよやってくる!お買い物の祭典「青森県農林水産祭」

イベント・まつり |2006-11-09 21:12

この時期になるとなぜか行きたくなる場所があります。 むしろ「行かなければ損をする!」という思いにかられてしまうイベントです。 ハマッちゃ... 続きを読む

いよいよ旬。青森ながいも「ガンクミジカ」

特産品・お土産 |2006-11-06 20:51

青森県のながいもは全国一の出荷量。国内生産量の約4割を占めています。 「ながいも」は滋養強壮や疲労回復に効果が高いとされるため、なんと... 続きを読む

いざ紅葉の十和田湖へ!

観光スポット |2006-10-27 20:23

10月25日、お客様を案内して紅葉の十和田湖へ。 霧雨ぎみのあいにくの曇天でしたが、 前日の天気予報の悪さを考えると、 しっとりと濡れ... 続きを読む

あ~かい~りんご~に、くちび~る・・・青森りんご全国へ発進中!

特産品・お土産 |2006-10-23 20:15

紅葉も真っ盛りですが、青森ではりんごの収穫も真っ最中ですね!今日は弘前市にある「JAつがる弘前」へ行ってきたときの話です。 た... 続きを読む

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

郷土料理三味線ご当地新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館ツアー歴史・文化紅葉ライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然自然アートランチ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀グルメ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り食堂弘前八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳ヒバブナコ岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜鉄道津軽毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食りんご三内丸山遺跡青森太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流白神山地温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり果物山菜・きのこ絶景自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物カフェ・レストラン米・パン・穀物ウニ津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメお酒寿司津軽海峡缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理ラーメン野菜居酒屋・バーカレーカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンスイーツ魚介種差海岸アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACOまち歩き肉・卵十和田湖お土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし伝統工芸田んぼアートマグロ蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アート

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ

青森県の暮らしぶりを訪ねる旅