秋 のタグがつけられた記事一覧
真っ赤な果実が待っている ~りんご畑でピクニック~
体験 イベント・まつり グルメ 特産品・お土産 お知らせ 観光スポット |2017-10-06 20:45
待ちに待った実りの秋がやってきました。今回は、青森市内で一味違うりんごの収穫体験ができるツアーがあると聞いて、早速参加してきました。その名も... 続きを読む
「全国ご当地どんぶり選手権」で2年連続グランプリを受賞した「八戸銀サバトロづけ丼」
グルメ 特産品・お土産 |2017-10-03 06:22
毎年1月に東京ドームで行われる「全国ご当地どんぶり選手権」で2016年、2017年と2年連続でグランプリを受賞し、殿堂入りを果たした「八戸銀... 続きを読む
今年も最強毛豆決定戦が開催されました!最強の毛豆はものスゴイです!
グルメ 特産品・お土産 体験 イベント・まつり |2017-09-25 21:00
2017年9月22日、今年も最強毛豆決定戦が開催されました。このイベントは生産者が自慢の毛豆を持ち寄り、今年の最強の毛豆を決定するもので、今... 続きを読む
意識せずに、健康な食事が楽しめるカフェグリーンブリーズ(七戸町)
グルメ |2017-09-15 18:23
東北新幹線七戸十和田駅前にある、カフェ グリーンブリーズ。 上北の恵まれた自然が育んだ米や野菜などを使い、気取らずに健康を意識した食事が食... 続きを読む
十和田市秋まつりの「十和田囃子」が熱い!
イベント・まつり |2017-09-04 23:32
十和田市秋まつりは、毎年、稲荷神社の例大祭(今年は9月8日〜10日)に合わせて、三本木大通り(旧国道4号)や駒街道(官庁街通り)で様々なイベ... 続きを読む
奥入瀬こけソフト、食べごろです!「奥入瀬渓流館」
グルメ 観光スポット |2017-08-25 12:00
最近、奥入瀬渓流でとても人気があるのが、苔観察です。 ミクロの世界にある、苔の自然の美しさやデザインに触れることで、今までに気が付かな... 続きを読む
奥入瀬渓流の玄関口にある、石窯ピザのお店「Ortolana(オルトラーナ)」
グルメ 特産品・お土産 観光スポット |2017-08-18 23:16
今年の夏も、祭りとともに終わりを告げたかのように感じずにはいられず、 まだ8月というのに、秋の訪れを意識してしまう。 確かに、今年の新緑... 続きを読む
奥薬研で温泉と森林浴を楽しむ!
体験 温泉・宿泊 |2017-08-07 22:24
青森県むつ市大畑町には、開湯400年を超える薬研温泉があります。 その歴史は江戸時代に遡り、元和元年(1615年)、豊臣方の武将が「大坂夏... 続きを読む
やっぱり日曜日は、日本一の“館鼻岸壁朝市”
観光スポット 体験 イベント・まつり |2017-05-10 09:13
先週の日曜日、久しぶりに八戸市を訪れたこともあり、早起きをして、館鼻岸壁朝市に行ってきました。 今年度の朝市は3月12日から開催されて... 続きを読む
酸っぱい!美味しい!はつ恋ぐりん
特産品・お土産 |2016-10-14 12:14
10月も半ばとなり、東京も日が暮れるのが早くなりました。 青森県東京事務所の入り口にある展示スペースもすっかり秋仕様となり、りんご一色とい... 続きを読む