秋 のタグがつけられた記事一覧
BUNACOスピーカーの音を体感してみませんか?
特産品・お土産 |2012-10-10 16:58
この写真はオブジェ?照明それとも楽器?実はBUNACO(ブナコ)のスピーカーです。 BUNACOは、ブナの木を厚さ1mmのテー... 続きを読む
今が旬!青森りんごを収穫しよう
特産品・お土産 観光スポット 体験 |2012-09-26 23:59
ようやく秋めいてきた今日この頃。りんご王国青森のりんごがいよいよ収穫本番を迎えています。 「つがる」などの早生品種のりんごは収穫を終え、1... 続きを読む
棟方志功と越中八尾「おわら風の盆」
イベント・まつり |2012-09-20 10:16
富山からJR高山線で5駅の越中八尾で、 毎年、9月1日から3日まで開催される「おわら風の盆」。 三日間で20万人が訪れる憧れの祭りに行っ... 続きを読む
県内10市の祭りと食が一度に楽しめる「10市大祭典」
イベント・まつり |2012-09-12 17:00
8月の夏祭り時期は、日程が重なって、なかなか自分が住んでいる町以外の祭りには行けない・・・ そんなお悩みを抱える貴方(私?)にもってこいの... 続きを読む
津軽伝統工芸家の若手が東京に集結!
イベント・まつり |2012-09-03 13:43
津軽地方は、津軽塗りやこぎん刺しをはじめ、青森ならではの風土や歴史に根ざした魅力的な伝統工芸が豊富です。 これらを次の世代にも受け... 続きを読む
三戸町で出会った!小さな小さなりんご「ミニふじ」
特産品・お土産 |2011-11-02 11:25
昨年の秋、青森県三戸町でとても可愛らしいりんごに出会いました。手の中に収まるほど小さなりんご「ミニふじ」です。 りんごのメイ... 続きを読む
いつもと違う「弘前城菊と紅葉まつり」
イベント・まつり |2011-10-21 11:14
山はだいぶ色づいた県内の紅葉。 でも、街の紅葉はまだまだこれからという感じです。 今日から弘前では『弘前城菊と紅葉まつり』が開催され... 続きを読む
紅葉が里におりてきました
観光スポット |2010-11-08 12:02
とことん青森MAX、いやいや盛り上がってました~。10月末から表参道にいましたが、11月1日のねぶたの運行、すごかったですね~。表参道の秋の... 続きを読む