秋 のタグがつけられた記事一覧
もっと青森に出かけてみよう ~「まさかりの柄」編
観光スポット |2009-10-07 22:12
子供の頃は、秋が嫌いでした。 雪が解けて日が長くなり、草木が芽吹き一斉に花が咲きそろい、全てのものがその生命を謳歌するイメージの春に比べ、... 続きを読む
「ecute大宮」イベント「りんごの国」に行ってきました!
イベント・まつり |2008-11-21 11:15
14日に紹介させてもらいました「りんごの国by青森」 が18日から始まったので早速行ってきました! JR大宮駅構内、「ecute... 続きを読む
今年も「りんごの国」がJR大宮駅にやってきます!
イベント・まつり |2008-11-14 21:14
昨年、一昨年と大好評を頂いたイベント「りんごの国by青森」が 今年もJR大宮駅構内、「ecute(エキュート)大宮」で開催されます! 場... 続きを読む
弘前市りんご公園で「りんごラーメン」
観光スポット |2008-11-10 20:36
りんご色のまち弘前 りんごへのこだわり 先日、弘前へ。 とうとう紅葉は里に降り、もみじを真っ赤に染め上げています。 秋... 続きを読む
ノースビレッジ 湖面から楽しむ紅葉
体験 |2008-10-06 17:23
少しずつ紅葉が始まりだした青森。 まだまだ本番ではありませんが、今年はどこの紅葉にしようかな~ と考え始める時期になりました。 岩木山... 続きを読む
そして青森は「毛豆」の季節♪
特産品・お土産 |2008-09-30 16:59
今年もうまい! やめられない「毛豆」 嶽きみが出て、みょうがもどんどん獲れだし、逆に夏の間ホントお世話になったトマトやささげが終わり出... 続きを読む
美味い!すごい!八戸前沖サバ。
グルメ 特産品・お土産 体験 |2008-02-29 16:03
全国有数の水産都市として知られる港町八戸。 大漁旗が似合うこの土地は、藩政時代の昔から「鮫浦みなと」と呼ばれ、栄えてきました。 八戸... 続きを読む
りんごの原点 「国光」
特産品・お土産 |2008-02-18 20:03
りんごが大好きな私は、 ほぼ毎日りんごを食べています。 その第一の理由は、家に「ふじ」がたくさんあるから(笑)。 収穫箱に入れたまま天... 続きを読む
時期外れですがきのこ採りのお話を一つ
特産品・お土産 |2007-12-10 19:43
かれこれ1ヶ月半ほど前のことになりますが、 市内に住むきのこ採り名人Mさんの案内できのこ採りに行ってきました。 場所は青森市月見野。霊園... 続きを読む
JR大宮駅内「ecute大宮」に青森県が登場!
イベント・まつり |2007-11-30 11:42
今日は、埼玉県でのお話です。27日からJR大宮駅構内、「ecute(エキュート)大宮」のイベントボックスにて行われている、りんごの色んな商品... 続きを読む