居酒屋・バー のタグがつけられた記事一覧
東京・銀座「舘田珈琲焙煎所」で味わう”じょっぱりなコーヒー”
グルメ |2017-11-29 17:50
東京・銀座で“じょっぱりなコーヒー”を発見しました! 銀座の昭和通り沿いに店舗を構える「舘田珈琲焙煎所」のオーナーは、青森市出身の舘田 智... 続きを読む
「全国ご当地どんぶり選手権」で2年連続グランプリを受賞した「八戸銀サバトロづけ丼」
グルメ 特産品・お土産 |2017-10-03 06:22
毎年1月に東京ドームで行われる「全国ご当地どんぶり選手権」で2016年、2017年と2年連続でグランプリを受賞し、殿堂入りを果たした「八戸銀... 続きを読む
今年も最強毛豆決定戦が開催されました!最強の毛豆はものスゴイです!
グルメ 特産品・お土産 体験 イベント・まつり |2017-09-25 21:00
2017年9月22日、今年も最強毛豆決定戦が開催されました。このイベントは生産者が自慢の毛豆を持ち寄り、今年の最強の毛豆を決定するもので、今... 続きを読む
青森名物濡れ珍味でせんべろ、高円寺・ほんずなし
グルメ 特産品・お土産 |2017-08-28 19:31
東京・高円寺に今年4月オープンしたのが、「ほんずなし」。 「ほんずなし」とは津軽弁で「間抜けな・浅はかな」という意味です。 &nbs... 続きを読む
夏本番まで待てない!第2回とわだ七夕ラリーで暑気払い
イベント・まつり |2017-07-03 21:10
十和田市で毎年2月に行われる一大イベント「とわだ雪見ラリー」。 極寒の中、大勢の参加者が市内の飲食店を5軒“はしご”する、真冬の風物詩。 ... 続きを読む
清酒杜氏が仕込む究極の醤油、搾りたて「津軽 生醤油」(中村醸造元・藤崎町)
グルメ |2017-06-12 23:00
津軽地方で江戸時代から続く老舗の醸造元「中村醸造元」に、清酒一級技能士の資格を持つ清酒杜氏が、吟醸酒を造るように徹底した麹の温度管理を行い造... 続きを読む
弘前で、今回もカツに負けました「しげ作」
グルメ |2017-04-17 23:39
弘前市桶屋町に、カツで有名な「しげ作」というお店があります。 地元の人たちに愛され、今年の5月で37年目を迎える、古き良き昭和の香り漂うお... 続きを読む
三世代で行く三沢の旅~温泉、アメリカンバー、そして三沢航空科学館~
観光スポット 体験 温泉・宿泊 |2017-04-05 12:00
「三世代の旅」、祖父母と父母と孫が一緒に楽しむ旅。八甲田・酸ヶ湯温泉に続く第二弾は、多彩な楽しみが味わえる三沢ならではの旅をご紹介します。 ... 続きを読む
弘前で、カツに負けました「ふぁーすと食事処」
グルメ |2017-04-03 20:36
弘前といえば、これからの季節は「弘前城の桜」がとても有名ですが、そんな城下町で出逢ってしまったカツを紹介します。 お店せの名前は、「ふぁー... 続きを読む
春限定 生ワカメと陸奥湾のホタテ稚貝
グルメ 特産品・お土産 |2017-03-31 15:26
朝のニュースでは各地の桜の開花が報道され、少しずつ春の訪れを感じておりますが、青森の海の幸を見ても春の訪れを感じることができます。青森市古川... 続きを読む