居酒屋・バー のタグがつけられた記事一覧
弘前で普段着の弁当を~土紋~
グルメ |2009-10-15 13:20
紅葉真っ盛りの県内、行楽にはお弁当がかかせないもの♪そんな時、 平日限定ですが弘前で、飾らない普段着のお弁当を出されているお店 がありま... 続きを読む
津軽料理遺産を愉しむ~弘前市「とりっこ」編~
グルメ |2009-09-28 14:54
津軽、特に弘前の方から良く耳にする言葉「うちの地方には、名物料理が 無くてねぇ・・」その言葉に何となくすっきりしない違和感を持っていた ... 続きを読む
八戸「夏の味」を満喫!
グルメ |2009-08-07 08:47
四季豊かな青森県。季節が変わる毎に「あ、アレ食べなくっちゃ!」と思う 食べ物ってありませんか?今日は八戸で「夏の味」を満喫です。 訪れた... 続きを読む
そしてまた、弘前の夜はしみじみと更けて ~わらじ屋
グルメ |2009-05-15 23:34
太宰治は、「津軽の旅行は、五、六月に限る。」と言っています。 梅雨らしい梅雨のない青森は、この時期の空気がとても心地よく、新緑も鮮やかで旅... 続きを読む
せんべい汁だって東京にあるのです ~炉端座八戸
グルメ |2009-03-27 08:49
現在、青森県でB-1グランプリに出場しているメニューは3つあります。 一つに、青森生姜味噌おでん。 一つに、八戸せんべい汁。 一つに、... 続きを読む
やはり津軽には三味線がよく似合う~杏
グルメ |2009-02-27 08:13
このブログでも既にいくつか紹介しているように、青森では宿泊したり食事をしたりしながら津軽三味線を楽しめる場所がいくつもありますが、今回はその... 続きを読む
居酒屋「跳人」に生姜味噌おでんが!
グルメ |2009-02-12 07:59
以前「ランチもやってマス」ということでご紹介した神田「跳人」さんですが、今度は”B-1グランプリでもおなじみ”青森名物・生姜味噌おでんを始め... 続きを読む
あったかい津軽の冬を“炉辺”で
グルメ |2008-12-18 14:59
早いもので、今年のカレンダーもあと二週間を残すのみとなりました。 風も日々冷たさを増し、なんだか妙に気持ちも慌ただしい…ここらでひとつ、“... 続きを読む