まるごと青森

アゴラの共通語=津軽弁?

歴史・文化 のタグがつけられた記事一覧

アゴラの共通語=津軽弁?

イベント・まつり |2010-02-19 20:36

先日、くどぱんから「津軽弁の日in東京」のご紹介をさせていただきましたが、またもや津軽衆の東京来襲があります。 今度は演劇、しかも台詞... 続きを読む

藩士の珈琲 ~日本の庶民初の珈琲~

グルメ |2010-01-18 08:25

喫茶店の多い街、珈琲文化がある街、弘前。 弘前における珈琲の歴史は、なんと約150年前まで遡っちゃうんです。 1855年、幕府の命により... 続きを読む

源泉掛け流しの温泉銭湯&初詣 in 八戸

温泉・宿泊 |2010-01-05 08:14

みなさんそれぞれに有意義なお正月を過ごされたことと思います。 私は、実家の八戸に帰り、寒いながらも雪のない平和な年末年始を過ごしてきました... 続きを読む

「津軽弁の日in東京」やるはんで!

イベント・まつり |2009-12-18 20:00

方言ズのは、その土地(とぢ)の長(なげ)え歴史がら生まれだもんで、地元(じもど)の文化だんだはんで、みんなして大事にさねばまいねものだど思う... 続きを読む

弘前城のライトアップ ~最近みつけた小さい秋~

観光スポット |2009-11-06 11:33

今日は久々に青空の青森♪ あの雪はどこへ!?っていうくらいの秋空です。 (「女心と何とか」とはよくいったもんですね) さて、そんなお天... 続きを読む

妖怪展 ~神・もののけ・祈り~ 青森県立郷土館

イベント・まつり |2009-09-20 09:30

「おにぃ~のパンツはいいパンツ、強いぞ、強いぞ♪」と、鼻歌を歌いながら向かったのは青森県立郷土館。 前から気になっていた話題の企画展「妖怪... 続きを読む

45分間の異空間体験!?「青函トンネル記念館」

観光スポット |2009-09-01 19:06

「ごらんあれが竜飛岬、北のはずれと~♪」津軽半島の最北端、 外ヶ浜町「竜飛」にある「青函トンネル記念館」にやってきま した。 ... 続きを読む

Feel the Roots 亀ヶ岡浪漫

イベント・まつり |2009-08-20 10:17

つがる市で行われた縄文のイベントに行ってきました! つがる市と言えば、 遮光器土偶とそれが出土した亀ヶ岡遺跡が有名ですが、 ... 続きを読む

田名部祭り 開幕

イベント・まつり |2009-08-19 16:13

下北地方最大の夏祭りといえば、田名部祭り! 江戸時代に下北の総鎮守だった田名部神社の例大祭であるこのお祭りは、約380年以上の歴史があると... 続きを読む

太宰治と美術 故郷と自画像

イベント・まつり |2009-07-11 07:00

あちこちで太宰治の生誕記念のイベントが開催されていますが、7月もまだまだ太宰フィーバーは続いています♪ 青森県立美術館では、今日から太... 続きを読む

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

カフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物#ラーメンお酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメ#ご当地ラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理#カフェ・レストランスイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハン#夏まち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート#歴史・文化伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県#ねぶた・ねぷた郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドア#りんごツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ#お酒自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山#寿司グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市#居酒屋・バー食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電#魚介ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み#蕎麦鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車#鉄道りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり#食堂

月別記事一覧

月別一覧ページへ