グルメ |2006-08-17 21:06
やきそば王国 黒石 まずは、「秋元」に!
このまるごと青森ブログ。
いろいろな観光地、厳選食材、食べ物のご紹介をしていますが、
実... 続きを読む
グルメ |2006-08-04 20:11
青森市にある総合運動公園前の憩いの場
青森市安田にある総合運動公園は、
中体連で行きました、とか高校総体で行きましたとか、
そんな... 続きを読む
グルメ |2006-07-31 19:48
青森県人に昔から親しまれてきた「鱈(タラ)」は冬の青森の象徴。真夏になぜ?と思うでしょうが、つい先日、青森市民病院そばの「食事処深川」さんで... 続きを読む
グルメ |2006-06-26 16:35
青森に来られたお客様を案内して十二湖へ。
個人的には初夏の頃までのブナ林一番好きです。
軽く沈み込む腐葉土の歩き心地は何となく愉快で、
... 続きを読む
グルメ |2006-06-19 11:34
一度行きたいと思っていながら、
なかなか行けないでいたお店。
青い森BLOGさんをはじめ数多くのブログで紹介され、
みんなをとりこにし... 続きを読む
グルメ |2006-06-08 10:16
平川市(旧尾上)にある大十食堂は偉大です。
今は離れて住んでいても、たまに帰った時は、
この店の焼きそばだけは必ず食べなければいけない、... 続きを読む
グルメ |2006-05-12 11:29
青森駅前も再開発が進み、
最近は大きなビルが多くなりました。
その中でも一際大きな「AUGAアウガ」と「ミッドライフタワー」の陰に、
... 続きを読む
グルメ |2006-05-09 14:01
つがる市の玄関口、JR五能線木造駅。
高さ17メートルにも及ぶ巨大な遮光器土偶のモニュメント(シャコちゃん)が
遠く見つめるよう... 続きを読む
グルメ |2006-04-24 16:01
中三デパートB1 ホント迷います。
先日、ちょうどお昼時に弘前にいるというまたとない状況となり、またまた中三弘前店の地下に入りました。... 続きを読む
グルメ |2006-04-12 17:12
弘南鉄道大鰐駅を降り、線路沿いに温泉街に行く途中、
朝日屋の屋号が目立つ日景食堂があります。
日景食堂の創業は明治まで遡ります。
... 続きを読む