食堂 のタグがつけられた記事一覧
鶴と亀で運気も上がる!?青森の大盛りな合盛り丼
グルメ |2021-11-10 10:17
「鶴は千年、亀は万年」といえば、長寿でおめでたいことのたとえですね。今回はそんな鶴と亀の名がつく縁起がいいお店のボリューム満点、合盛り丼をご... 続きを読む
これは贅沢!!三沢昼いか、赤とんぼ定食と活イカ丼〜三沢市「旬の味 炭火焼いろり」〜
グルメ 特産品・お土産 |2021-08-08 00:00
令和3年6月3日、優れた地域の特産品に対して、国がお墨付きを与える地域団体商標に「三沢昼いか」が登録されました。 三沢市沖の太平洋沿岸... 続きを読む
朝食を食べに出かけよう!〜青森市、ニコニコ通り編〜
グルメ 観光スポット |2021-05-13 15:00
GWも終わり、気温も少しずつ上がってきて、日中はとても過ごしやすい季節になりました。 さて今回は、青森駅から徒歩2〜3分くらいの所にあ... 続きを読む
朝食を食べに出かけよう!〜弘前市、虹のマート編〜
グルメ 特産品・お土産 |2021-04-08 14:00
津軽の春の訪れを感じる今日このごろ、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 県内では、2年ぶりに桜まつりや春まつりが開催されるという... 続きを読む
「チョコもいいけど煮干しもね。」青森の進化系煮干しヌードル
グルメ |2021-02-14 13:50
本日、2月14日は(2=に・1=ぼう・4=し)で煮干しの日だそうです。 「チョコもいいけど煮干しもね。」 ということで、今回は青森の進化... 続きを読む
【青森市 ジョンカラ食堂】大人も子供も大好き「津軽揚げ」
グルメ |2021-01-18 16:19
みなさま「津軽揚げ」という料理はご存じでしょうか。 「津軽揚げ」とは、青森の寅次郎商店さんが開発した津軽揚げのたれで味付けされた揚げ物のこ... 続きを読む
【青森きくらげ】巨大きくらげで町中華の絶品料理を完コピ!
グルメ 特産品・お土産 |2020-11-09 11:49
ちょっとまず見てこの生きくらげ。デカすぎでしょ! そう、このキクラゲこそ、今年デビューした「青森きくらげ」です。知ってましたか... 続きを読む
【十文字カフェ/黒石市】美味しいビーガンメニュー、はじめました。
グルメ 観光スポット |2020-09-15 08:30
江戸時代の町民情緒を感じられる黒石市のこみせ通り。 そのこみせ通りにある松の湯交流館の裏側に、蔵をリノベーションした十文字カフェがあり... 続きを読む
残暑 担々麺 申し上げます
グルメ |2020-08-27 20:39
お盆を過ぎても、まだまだ暑い日が続きますね。 暑いときに辛いモノを食べて汗をかくと、汗が蒸発する時に皮膚表面から熱を奪って涼しくなるそ... 続きを読む
駅裏の愛され酒場【青森駅西口編】
グルメ |2020-08-19 08:30
華やかな駅の正面口とは対照的な、駅の裏口。 飾りっ気はそこまでないけど、地元に愛される銘店が今日ものれんを出しました。 今回は青... 続きを読む