まるごと青森

twitter facebook rss

食堂 のタグがつけられた記事一覧

ニッポン全国鍋グランプリ5位の鍋とガチンコ勝負!!

グルメ |2019-02-06 22:02

例年に比べて雪が少なく、暖冬と言われている今冬です。しかし、夜はさすがに冷えますね。そんな時はやっぱり「鍋」でしょう! 今回は先月行われた... 続きを読む

津軽&札幌&東京がコラボした「究極のラーメン」

グルメ |2019-01-11 10:31

2016年8月2日に五所川原市へ一つのラーメン店がオープンしました。店主の小山内勇生さんはサラリーマンとして働いていましたが、自身の夢を絶対... 続きを読む

おふくろ味の総菜を、その場で食べちゃおう!!

特産品・お土産 |2018-12-17 21:28

お正月が近づいてきて、そろそろ実家へ帰省される準備をしている方も多いと思います。ところで、帰省した際の一番の楽しみは、「おふくろの味」という... 続きを読む

心あたたまる昭和な食堂シリーズ「宝来食堂」

グルメ |2018-12-12 23:45

令和2年11月8日、店舗に貼り紙がありました。 内容は、次の通りです。 謹啓時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 長らく... 続きを読む

心あたたまる昭和な食堂シリーズ「かわら食堂」

グルメ |2018-11-28 15:28

11月も終わりに近づき、本格的に寒くなってきましたね。 年末に向けて、何かと慌ただしくなってくる季節でもあります。  ... 続きを読む

青森県が誇る「唐揚げ」と「筋子」が夢の競演!

グルメ |2018-11-26 10:53

こんにちは!青森県内はさらに寒くなってきましたね。そろそろ雪が降ってくると思いますが、冬将軍には平年並みの雪をお手柔らかにお願いしたいと思い... 続きを読む

昭和7年創業の老舗「食事処 四季の千成」をご紹介!

グルメ |2018-11-14 21:00

かつて外国人が「黄金郷」と例えた県内も紅葉シーズンが過ぎ去り、標高の高い山間部では既に初雪が観測されました。   ... 続きを読む

全国丼グランプリ金賞の海鮮丼を食す!! in八戸

グルメ |2018-11-07 10:22

突然ですが、青森県制定の花木鳥は「りんごの花、ヒバ、白鳥」ですが、魚ってご存知ですか?実は・・・・「ヒラメ」なのです。自称刺身の消費量は人一... 続きを読む

五所川原で、カツに負けました「鳳天雄」

グルメ |2018-10-01 23:25

五所川原市本町に、40年以上、地元の人たちに愛され続けている中華料理のお店「鳳天雄」があります。 親子二代、とにかく料理が好きで、お客から... 続きを読む

異色のコラボ!?熱帯魚とお食事処「風の谷」

グルメ |2018-09-12 23:34

「じっちゃもばっちゃも風の谷♪」で始まるあのCM。見たことがある方も少なくないと思います。 今回ご紹介するのは、平川市にあるレストラン... 続きを読む

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

自然アートランチ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀グルメ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り食堂弘前八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳ヒバブナコ岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜鉄道津軽毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食りんご三内丸山遺跡青森太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流白神山地温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり果物山菜・きのこ絶景自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物カフェ・レストラン米・パン・穀物ウニ津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理お酒寿司津軽海峡缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはんラーメン野菜居酒屋・バーカレーカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理スイーツ魚介種差海岸アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACOまち歩き肉・卵十和田湖お土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし伝統工芸田んぼアートマグロ蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アート郷土料理三味線ご当地新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館ツアー歴史・文化紅葉ライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ

青森県の暮らしぶりを訪ねる旅