食堂 のタグがつけられた記事一覧
【ミステリーハンター宮地眞理子と小説家畠山健二が行く。】 その3
観光スポット |2022-04-20 16:56
「修行と食とアート」 みなさん、こんにちは。フリーランスの編集者でモノ書きのヤマザキマユコです。 いよいよ、ミステリーハンタ... 続きを読む
近所のせんべろ的テイクアウト2選(青森市内編)
グルメ 特産品・お土産 |2022-03-31 08:30
この冬、豪雪でほとほと疲れてしまったので美味しいお酒の一本でも飲みたいのですが、ガソリン高騰の折、お小遣いも儚くも消えそうなもので、近所の良... 続きを読む
「ホルラー」はじめました!青森のホルモン&ラーメン
グルメ |2022-03-28 19:18
ホルモンとラーメンを一度に味わうことを楽しめる人のことを勝手に「ホルラー」と名付けました。今回はそんなホルラーにおすすめの青森のあったかくて... 続きを読む
メインは太ネギと菊!冬の南部町でしか食べられない絶品ユニーク鍋
グルメ |2022-02-17 09:00
型破りな鍋を見つけました。その名も「南部太ネギと菊ボールの鶏鍋」。ネギも菊も、どちらかといえば脇役を担うことが多い食材ですよね。ところがこの... 続きを読む
寒くなると食べたくなる~青森の鍋焼きうどん
グルメ |2021-12-14 13:44
青森市内は雪が降り始め、冬が到来しましたね。今回はこれからの寒い季節に食べたい、青森の鍋焼きうどんをご紹介します。 まず、1鍋目は「お... 続きを読む
もう食べた?リニューアルした「青森津軽煮干しラーメン 激にぼ」&「青森味噌カレーミルクラーメン」
グルメ 特産品・お土産 |2021-12-02 11:00
東洋水産の「日本うまいもん」シリーズとして発売されている、青森県を代表するご当地ラーメン「青森津軽煮干しラーメン 激にぼ」と「青森味噌カレー... 続きを読む
鶴と亀で運気も上がる!?青森の大盛りな合盛り丼
グルメ |2021-11-10 10:17
「鶴は千年、亀は万年」といえば、長寿でおめでたいことのたとえですね。今回はそんな鶴と亀の名がつく縁起がいいお店のボリューム満点、合盛り丼をご... 続きを読む
これは贅沢!!三沢昼いか、赤とんぼ定食と活イカ丼〜三沢市「旬の味 炭火焼いろり」〜
グルメ 特産品・お土産 |2021-08-08 00:00
令和3年6月3日、優れた地域の特産品に対して、国がお墨付きを与える地域団体商標に「三沢昼いか」が登録されました。 三沢市沖の太平洋沿岸... 続きを読む
朝食を食べに出かけよう!〜青森市、ニコニコ通り編〜
グルメ 観光スポット |2021-05-13 15:00
GWも終わり、気温も少しずつ上がってきて、日中はとても過ごしやすい季節になりました。 さて今回は、青森駅から徒歩2〜3分くらいの所にあ... 続きを読む
朝食を食べに出かけよう!〜弘前市、虹のマート編〜
グルメ 特産品・お土産 |2021-04-08 14:00
津軽の春の訪れを感じる今日このごろ、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 県内では、2年ぶりに桜まつりや春まつりが開催されるという... 続きを読む