米・パン・穀物 のタグがつけられた記事一覧
春の皿には苦みを盛れ
特産品・お土産 |2012-04-23 19:15
~春の訪れを教えてくれるフキノトウ~ 皆さまはじめまして。tom5です。 「聞いて嬉しい、伝えて楽しいあおもり情報」 元気にお伝え... 続きを読む
岩木山麓で自然を満喫! 「野風パン」
グルメ |2011-06-10 18:27
お天気がいいと、山へドライブ!っていうのもいいですよね。 そんな自然を満喫して、美味しいものも食べたいという方にお薦めするのが 知る人ぞ... 続きを読む
青森ふるさとベーカリー9 宮野製パンの「アンドーナツ」
グルメ |2011-04-12 17:30
いきなりですが問題です。 マグロで有名な本州最北端の大間町では、年配の漁師の方が忙しい時期に最も売れるというモノがあります。それは何でしょ... 続きを読む
青森ふるさとベーカリー8 ~パン工房ビリオンの『油パン』 ~
グルメ |2011-03-31 08:56
野辺地町の方から『伝説の油パンが復活』という情報をいただきまして、訪問させていただいたパン工房ビリオン♪ ビリオンは、野辺地町で三代続... 続きを読む
青森ふるさとベーカリー7 ~パンロワールの「マヨネーズパン」
グルメ |2011-03-25 15:18
パン1個37円。 これは昭和の話ではありません。現在のお話です。 その主人公は弘前市・パンロワールのマヨネーズパン。 お店の誕生は... 続きを読む
青森ふるさとベーカリー6 吉田ベーカリーの「アンバター」
グルメ |2011-03-22 19:04
大震災発生から10日余りが過ぎました。みなさま、温かいコメントありがとうございました。 徐々にですが、復興に向けた明るい話題が出てきていま... 続きを読む
青森ふるさとベーカリー5 ~栄作堂の『ナイト』『ミックスサ ンド』 ~
グルメ |2011-03-08 08:21
青森市内で工藤パンのイギリストーストと並んでふるさとベーカリーに名前を連ねるのが栄作堂本店♪ 栄作堂さんは、青森市民ではおそら... 続きを読む
青森ふるさとベーカリー4 ~工藤パンの『イギリストースト』 ~
グルメ |2011-02-25 18:28
青森県内を歩いていると、時々見かけるこの看板。 「なぬっ、ユ藤パン!?」 と県外の方が思ってくれれば期待通りの反応ですが、そ... 続きを読む
青森ふるさとベーカリー3 川守田パン
グルメ |2011-02-23 15:41
かつて、三沢~十和田の高校生の羨望を集めた「パン」があったのをご存じでしょうか。 昼休みのチャイムが鳴ると同時に猛ダッシュで購買部へ。... 続きを読む
青森ふるさとベーカリー2 ~加藤パンの『あんかけパン』 ~
グルメ |2011-02-08 10:51
三戸町の方から『三戸でパンといえば加藤パン』という情報をいただきまして、訪問させていただいた加藤パン♪ 加藤パンは、戦後の昭和21、2... 続きを読む