米・パン・穀物 のタグがつけられた記事一覧
青森ふるさとベーカリー4 ~工藤パンの『イギリストースト』 ~
グルメ |2011-02-25 18:28
青森県内を歩いていると、時々見かけるこの看板。 「なぬっ、ユ藤パン!?」 と県外の方が思ってくれれば期待通りの反応ですが、そ... 続きを読む
青森ふるさとベーカリー3 川守田パン
グルメ |2011-02-23 15:41
かつて、三沢~十和田の高校生の羨望を集めた「パン」があったのをご存じでしょうか。 昼休みのチャイムが鳴ると同時に猛ダッシュで購買部へ。... 続きを読む
青森ふるさとベーカリー2 ~加藤パンの『あんかけパン』 ~
グルメ |2011-02-08 10:51
三戸町の方から『三戸でパンといえば加藤パン』という情報をいただきまして、訪問させていただいた加藤パン♪ 加藤パンは、戦後の昭和21、2... 続きを読む
青森ふるさとベーカリー1 ~チャパティ(おくせのパン)の『チョコチップ』 ~
グルメ |2011-01-31 14:43
幼いころから食べていた街のパン屋のパン。 いつでも買える何の変哲もない普通のパンだと思っていたけれど、進学や就職でしばらく地元を離れてみた... 続きを読む
旅で味わう「ふるさと」の朝食 ~岡山の家・農家の朝ごはん
体験 |2010-10-15 18:25
突然ですが皆さん、今日の朝ごはんは何を食べましたか? トースト?シリアル?納豆にご飯?目玉焼き?味噌汁もついて? いずれにしても、少ない... 続きを読む
「鶴の里あるじゃ」にはこんなものがあるじゃ
グルメ |2010-04-12 17:10
青森県再デビューから10日あまり。今日はどこへ行こうか悩んでいると、新聞に「特大600グラム米粉バーガー」の文字。これは食さねばならない、と... 続きを読む
青森のイベントといえば「棒パンづくり」ですよねぇ。
イベント・まつり |2010-02-08 20:11
青森では年間たくさんのイベントが行われています。特に青森市内のイベント では年中関係なく登場する体験もの。それが「棒パン」づくりです。 ... 続きを読む
弘前のパンロワールで「ハンバーガー」
グルメ |2009-01-14 18:11
懐かしのあの味 先日、弘前へ。 ここはワタシのふるさと。 懐かしい思い出やあの味、この味の詰まった場所。 もちろん何と言... 続きを読む
青森の味を東京に ~JA産直あおもりオープン!
特産品・お土産 |2008-11-27 11:50
青森が誇る農産物の数々。 そして青森の正直がつまったさまざまな加工品。 都内で買いたいんだけど、あおもり北彩館や青森県特産品センターはち... 続きを読む