JOMONトーク のタグがつけられた記事一覧
【JOMONトーク Vol.5】5,000年前の貝が今も!地域住民とのかかわりが深い遺跡(二ツ森貝塚・小林由夏さん)
青森の人 観光スポット |2021-10-18 08:55
今回ご紹介するのは、七戸町の二ツ森貝塚です。2021年4月に二ツ森貝塚館がオープンし、地域が盛り上がっています。新しくてきれいな館内を、七戸... 続きを読む
【JOMONトーク Vol.4】貝塚は縄文のタイムカプセル(田小屋野貝塚・小林和樹さん)
観光スポット 青森の人 |2021-10-14 14:48
今回は田小屋野貝塚(たごやのかいづか)にお邪魔してきました。 お話をうかがったのは、つがる市教育委員会の学芸員、小林和樹さん! ... 続きを読む
【JOMONトーク Vol.3】誰かの記憶の片隅に、つがる市の縄文を(亀ヶ岡石器時代遺跡・木戸奈央子さん)
観光スポット 青森の人 |2021-10-11 13:51
こんにちは、JOMON担当のエムアイです! 今回は遮光器土偶(通称しゃこちゃん)で有名な亀ヶ岡石器時代遺跡に行ってきました。お話をうか... 続きを読む
【JOMONトーク Vol.2】みぞれの日、車いすのお客さんと(三内丸山応援隊・中村文子さん)
観光スポット 青森の人 |2021-10-07 12:48
こんにちは、エムアイです! 今回は青森の縄文遺跡群の中核ともいえる、三内丸山遺跡に行ってきました! お話をうがかったのは、三内丸... 続きを読む
【JOMONトーク Vol.1】縄文の敷居を下げ、もっと身近なものにする!(小牧野遺跡・竹中富之さん)
観光スポット 青森の人 |2021-09-30 08:57
こんにちは! 新企画「JOMONトーク」へようこそ! 縄文に関わる人たちへのインタビュー記事を、まるごと青森JOMON担当のエム... 続きを読む