まるごと青森

twitter facebook rss
五所川原立佞武多に"桃太郎電鉄"が出発~っ!!

ご当地 のタグがつけられた記事一覧

五所川原立佞武多に”桃太郎電鉄”が出発~っ!!

イベント・まつり |2006-04-26 08:31

「桃鉄立佞武多」がキタ-----ッ! 昨日の夕方、桃太郎電鉄のゲーム監督さくまあきらさんとキャラクターデザインを手がける土居孝幸さ... 続きを読む

日本一軽い?農作業考学から生まれたオリジナル長靴

特産品・お土産 |2006-04-20 11:40

なんだ長靴か。いけません、いけません。思った以上にすごいです。 青森市の企業が考案したこの長靴は、農作業を知り尽くしたトップファーマーたち... 続きを読む

つ~るつ~るつ~るつる~♪

特産品・お土産 |2006-04-14 18:23

今日はダイエッター(=ダイエットに勤しむ方)にオススメの品をご紹介します。その名も「つるつるわかめ」。津軽の荒波で育った良質の「天然わかめ」... 続きを読む

やなぎやコロッケ

グルメ |2006-04-11 10:13

日曜朝市には売り切れ注意! いよいよ八戸の朝市シーズン開幕ですね。 舘鼻岸壁朝市、湊山手通り朝市、毎月第一日曜のみの... 続きを読む

黒石へ行くと、どうしても寄ってしまうお店「藻川屋」

グルメ |2006-04-07 13:32

藻川屋は、閉店いたしました。 こちらでご確認いただけます。 http://www16.plala.or.jp/mogawaya/ ... 続きを読む

缶コーヒー 「奥入瀬珈琲」

特産品・お土産 |2006-03-22 13:55

奥入瀬の水を感じて欲しい! 奥入瀬珈琲 缶コーヒー。 あるHPには「1134本のコーヒーの缶のコレクションがある」と書かれて... 続きを読む

大間町の寺ビール

特産品・お土産 |2006-03-03 14:27

青森県の北端・大間町。 マグロ漁で有名なこの港町にちょっと変わった地ビールがあります。 作っているのは浄土宗崇徳寺。崇徳寺??? そう... 続きを読む

カイグイ ここで極まる!

グルメ |2006-01-30 13:42

兼平やきそば店 先日、白神山地に行った翌日に、旧浪岡町にある兼平やきそば店に立ち寄りました。 黒石の藻川屋などと... 続きを読む

源たれの「塩焼きのたれ」

特産品・お土産 |2005-10-18 17:10

高橋名人が気に入ってくれました。 ひょんなことから、ファミコンで1秒間に16連射をするあの有名なハドソンの「高橋名人」とお会いする機会... 続きを読む

ながいもには、源たれが作る「デリカフレンド」

特産品・お土産 |2005-09-23 17:02

源たれKNKの「デリカフレンド」 青森県民の冷蔵庫には、「源たれ」があります。 正式名称は、「スタミナ源たれ」。 発売以来... 続きを読む

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

果物山菜・きのこ絶景温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶりカフェ・レストラン米・パン・穀物ウニ自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物お酒寿司津軽海峡津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀食堂弘前弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣りヒバブナコ八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳鉄道津軽岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜りんご三内丸山遺跡青森毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食ねぶた・ねぷた奥入瀬渓流白神山地太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能

まるごと青森Facebookページ始めました。
登録がある方はもちろん、ない方も登録して下記ページで「いいね」のクリックして、まるごと青森ブログともどもご愛顧をよろしくお願いいたします。
まるごと青森FBページ

月別記事一覧

月別一覧ページへ