ご当地 のタグがつけられた記事一覧
【青森きくらげ】巨大きくらげで町中華の絶品料理を完コピ!
グルメ 特産品・お土産 |2020-11-09 11:49
ちょっとまず見てこの生きくらげ。デカすぎでしょ! そう、このキクラゲこそ、今年デビューした「青森きくらげ」です。知ってましたか... 続きを読む
帰ってきた「とうてつ駅そば」三沢駅前店オープン!
観光スポット |2020-08-09 20:30
令和2年8月7日、十和田観光電鉄は、三沢市の青い森鉄道三沢駅に接続する駅前交流プラザ「みーくる」1階に「とうてつ駅そば三沢駅前店」をオープン... 続きを読む
【ジュノハート】人気爆上げ中!今だから新品種さくらんぼを手に入れたい3つの理由
特産品・お土産 |2020-06-19 11:41
さあ、さくらんぼシーズン到来です! 注目は、何といっても「ジュノハート」(Junoheart)。青森県生まれの新品種のさくらんぼです。... 続きを読む
「津軽の桃」のソフトクリームが大人気!
グルメ 特産品・お土産 観光スポット |2019-08-26 14:25
青森県のJA津軽みらい管内(平川市・田舎館村など)では、「津軽の桃」のブランド化に向けた取り組みをしてきており、近年、少しずつ知名度が高まっ... 続きを読む
五戸町のうま(馬)い鍋は何度食べてもうま(馬)い !!〜五戸町の尾形精肉店で義経鍋をいただきました。〜
グルメ |2019-08-05 12:00
何度食べてもやっぱりうま(馬)い義経鍋。久っしぶりに馬肉料理を味わうべく、五戸町の尾形精肉店さんにお邪魔して来ました。 五戸町役場から... 続きを読む
[激レア]百年りんごの恵みをあなたのお手元に ~人生で一度は味わっておきたいもの3選~
青森の人 特産品・お土産 |2019-06-12 21:29
突然ですが、皆さんはりんごの木の寿命はおおよそどれくらいかをご存知でしょうか? 知ってるようで、パッと出てこないですよね。調べてみると... 続きを読む
青森の郷土料理や旬の味が勢ぞろい!青森ねぶたワールド新橋店がオープン!
グルメ |2019-01-25 18:39
青森県と株式会社ワールド・ワンは、「青森県産品及び青森県観光の情報発信に係る連携協定」を締結し、これまで神戸市内に「青森ねぶたワールド」「青... 続きを読む
本場ドイツのクリスマスイベント「クリスマスマーケットinアスパム」がスタート!
イベント・まつり 観光スポット |2018-12-14 23:45
今年もクリスマスが近づいてきましたね。世界中のサンタさんは、プレゼントの準備に奔走しているところでしょう。あなたのお家のサンタさんは準備OK... 続きを読む
あの人の笑顔を想ってポン!~青森愛が細部に宿るtasogaretyu-(タソガレチュー)さんのスタンプ~
特産品・お土産 青森の人 |2018-12-10 13:03
12月です。年賀状やクリスマスカードなど、親しい方やお世話になった方へ向け、筆を執る機会も多いのではないでしょうか? 今回は、そんな時、文... 続きを読む
秋の舞浜!~青森ファンタジア開演!!!~
グルメ イベント・まつり |2018-09-07 11:14
東京駅から京葉線に乗り舞浜駅で下車。改札を出ると、そこはもう夢と魔法の国。 この秋、舞浜駅近くにあるサンルートプラザ東京では、 青森の美... 続きを読む