ご当地 のタグがつけられた記事一覧
猫のラベルのクラフトビール ~機械修理会社の社長が給食センターでクラフトビールを作る~
特産品・お土産 グルメ |2023-09-20 13:30
八戸駅から車で約20分。ジャズとそばのさと「八戸市南郷」。 ここに楽器を演奏する猫が描かれたラベルのクラフトビールがあります。 株式... 続きを読む
野瀬泰申の「青森しあわせ紀行 その5③」
グルメ 特産品・お土産 |2023-09-11 08:00
ヒラツメガニとバーベキュー 2023年7月31日(月) 黒石の湯宿を発って、下北半島の付け根に位置する三沢に着いたのは正午前だっ... 続きを読む
馬だらけのパレードに花火大会!?つがる市民のカオスなまつり「馬市まつり」
イベント・まつり |2023-09-07 11:14
馬肉文化や馬耕など、馬と関わりの深い歴史を持つ青森県。 かつて馬のせり市が有名だったつがる市には、8月末に「馬市(うまいち)まつり」という... 続きを読む
いっとちゃんの青森酒旅 Vol.2
グルメ 特産品・お土産 観光スポット |2023-09-04 11:00
旨し一杯で人と酒の縁を結ぶ、酒販店のあらたな楽しみ2~弘前市編〜 買うだけではなく、飲める! 酒販店であらたな楽しみが待... 続きを読む
いっとちゃんの青森酒旅 Vol.1
グルメ 特産品・お土産 観光スポット 体験 |2023-08-21 17:00
旨し一杯で人と酒の縁を結ぶ、酒販店のあらたな楽しみ1~青森市編~ 飲める! ここ数年、全国の酒販店で少しずつ、... 続きを読む
野瀬泰申の「青森しあわせ紀行 その5①」
グルメ 特産品・お土産 観光スポット 青森の人 |2023-08-15 13:08
「ごままんま」と「夏かんろ」 2023年7月30日(日) 黒石の「ねぷた」を観たくて夏真っ盛りの青森県にやってきた。ねぷたの運行... 続きを読む
第7代ねぶた名人、誕生!異色のねぶた師、竹浪比呂央
青森の人 イベント・まつり お知らせ |2023-07-06 10:06
11年ぶりのねぶた名人 青森が世界に誇る青森ねぶた祭。その花形である大型ねぶたの制作者「ねぶた師」から、このたび11年ぶりに「ねぶた名人」... 続きを読む
大人気!津軽びいどろの「あおもりの肴シリーズ」第二弾が発売開始!!
特産品・お土産 |2023-06-21 07:30
2020年に「津軽びいどろ」の北洋硝子さんと青森県の「あおもりの肴(さかな)」プロジェクトがコラボして作り上げた、「あおもりの肴盃」をご存じ... 続きを読む
鮮度、コスパ、笑顔、どれも最高!五所川原の「のへ丼」
観光スポット 体験 グルメ 特産品・お土産 |2023-06-16 19:29
皆さんは海鮮丼は好きですか? 青森県内には、好きな魚の刺身を買って、自分でご飯に盛り付けて食べるスタイルの丼ぶりが食べられる場所がいく... 続きを読む
今をトキメク、謎メキ発酵食「十和田ごど」
グルメ 特産品・お土産 |2023-06-02 19:00
みなさん、実はここ数年、発酵食の世界で注目されている「十和田ごど」はご存知ですか? 今をトキメク「十和田ごど」とは何か… 簡単に... 続きを読む