自然 のタグがつけられた記事一覧
ベンセ湿原のニッコウキスゲ
観光スポット |2009-06-09 10:24
日曜日は朝から霧雨が降っていましたが、昼には雨が上がり・・・。 行こうかなぁ、どうしようかなぁと迷いながら向かった場所・・・。 そこは、... 続きを読む
厳しくも美しい自然のチカラ ~冬の大須賀海岸
観光スポット |2009-03-13 08:36
3月。 日本では「弥生」と呼び、草木がいよいよ生い茂る月という意味を持つのだそうです。 そういえば桜の開花予想なども出始めて、春もいよい... 続きを読む
西海岸の満天星と漁り火
観光スポット |2008-09-16 15:49
先週、不老ふ死温泉の海鮮の魅力をご紹介させていただきましたが、 今回は、夜の魅力!! 不老ふ死温泉は海辺の高台にあるため、全ての客室から... 続きを読む
森林散策でココロを洗濯~薬研渓流
観光スポット |2008-08-07 21:51
青森県は下北半島、旧大畑町。 現在はむつ市に合併された町ですが、町名を冠する大畑川という川が存在します。 その中流域は「薬研渓流」と呼ば... 続きを読む
「農林漁家民宿おかあさん」に選ばれた田村えり子さん
体験 |2008-07-08 18:05
岩木山の麓で21年前からペンション「ル・カルフール」を 経営されている田村さんご夫妻。 ル・カルフールは、草木の香り、ハーブの香りが漂う... 続きを読む
知る人ぞ知るお店 八甲田の「又兵衛茶屋」
イベント・まつり |2008-06-11 08:57
6月8日、東八甲田つつじ祭りに行ってきました。 現在の八甲田は、山並みに残雪が映え、 つつじは咲き始めたばかりで、これからが見ごろ。 ... 続きを読む
「五能線海彦山彦号」で「海彦山彦」食の旅に行こう!
体験 |2008-06-10 09:15
世界自然遺産白神山地から湧き出る水の恵みを受けた 「海の幸」、「山の幸」が豊富な津軽西海岸。 この新鮮な旬の素材と、この場所で育まれてき... 続きを読む
コイノボリからコイノアライまで行楽地巡り
観光スポット |2008-05-07 21:02
みなさま、GWはいかがお過ごしでしたか!? た~~っぷり、ゆ~~っくり充電した方、行楽地巡りをされた方など それぞれ充実した日々を過ごさ... 続きを読む