自然 のタグがつけられた記事一覧
青森の鳥「ハクチョウ」
観光スポット |2006-11-20 22:07
白鳥はガンカモ科の渡り鳥。 10月から11月にかけて、青森県内のあちらこちらに飛来し、 真っ白な冬の青森をさらに美しく演出してくれます。... 続きを読む
いざ紅葉の十和田湖へ!
観光スポット |2006-10-27 20:23
10月25日、お客様を案内して紅葉の十和田湖へ。 霧雨ぎみのあいにくの曇天でしたが、 前日の天気予報の悪さを考えると、 しっとりと濡れ... 続きを読む
紅葉2006 酸ヶ湯温泉
温泉・宿泊 |2006-10-06 19:11
標高925メートル いよいよ紅葉シーズンスタートです。 酸ヶ湯温泉は八甲田の深山にある温泉場です。 ここは、その類い希な泉質に恵まれ... 続きを読む
あ~きを愛するひ~と~は~(黒石中野もみじ山)♪
観光スポット |2006-09-29 18:37
だんだん寒くなってきましたね。ついこの間までソフトだソフトだと騒いでいたというのに・・・秋と言えば食も良いけどやっぱり紅葉ですね!十和田湖・... 続きを読む
種差海岸で「青い森オフ4(フォー)」
観光スポット |2006-09-03 22:30
最高の天気の中、最高の仲間達が集合。 今日は、種差海岸に。 午前中から電車に乗って、種差海岸駅を目指します。 13時、... 続きを読む
青森で生まれた輝く輪ギク 「えみあかり」
特産品・お土産 |2006-08-10 20:41
夏祭りが終わるともうお盆モード突入ですね。 お盆は正しくは「盂蘭盆会(うらぼんえ)」といい、祖先や亡くなった人の霊をまつる仏教の行事ですが... 続きを読む
はちのへ種差海岸 「潮風トレッキング」
体験 |2006-06-29 11:06
裸足でどうぞ! 「鳴き砂」散歩 海岸線に沿って山肌を、岩肌を、そして砂浜をと移りゆく目の前の景観を楽しみながら、すがすがしい潮風に当た... 続きを読む
人にも自然にも優しい「きみがらスリッパ」
特産品・お土産 |2006-05-31 12:31
「きみ」は青森の方言で「とうもろこし」のこと。 このスリッパは、自然乾燥させた「きみ」の「から(果皮)」から作ります。 「きみがらス... 続きを読む