自然 のタグがつけられた記事一覧
十和田湖国立公園指定70周年
観光スポット |2006-05-23 10:43
北彩紀行2006 夏・秋号が発行されます! 今回の夏秋号、いつもより少し遅くなりましたがようやく印刷所から上がってきたようです。 こ... 続きを読む
まだまだこれから!「あおもり花紀行」
観光スポット |2006-05-08 11:58
今年は121ヘクタール 横浜町の「菜の花」畑 待った甲斐があり、見事なさくらとなったこのゴールデンウィーク。青森は咲き誇るさく... 続きを読む
第16回 八甲田ウォーク
イベント・まつり |2006-03-10 09:59
3月29日(水)~31日(金)の3日間だけの歩行者天国 今年で16回目となった「八甲田ウォーク」。 青森市内から十和田湖まで... 続きを読む
王宮の名をもつ食用菊 「阿房宮(あぼうきゅう)」
特産品・お土産 |2006-01-20 16:31
南部地方を代表する作物に、秦の始皇帝が菊を愛でたという宮殿の名を与えられた食用菊があります。目に鮮やかな色合い。独特の芳香と甘味。そして歯ざ... 続きを読む
寒立馬 (かんだちめ)
観光スポット |2006-01-19 13:42
最果ての岬に自然放牧される29頭の馬たち 昨日は下北半島「尻屋崎」に行ってきました。 道中、だんだん天気が怪しくなってきて、今日はす... 続きを読む
雪に守られた森 ・・・冬の白神山地
体験 |2006-01-12 16:43
今年は日本中雪が多くて大変ですが、 真っ白に雪化粧した街を見ていると、去年行った「冬の白神」を思い出します。 昨年2月、 諸般の事... 続きを読む
東京で青森県を体感!(その3)
特産品・お土産 |2005-12-20 17:39
今日は青森ひばを扱うお店を紹介したいと思います。 JR「飯田橋」駅西口から警察病院方面に向かって徒歩6~7分のところにある「ひば工房」に... 続きを読む
自然が魅せる 奇跡の青!
観光スポット |2005-11-02 17:17
先日、十二湖まで行って参りました!紅葉の時期には少し早かったのですが、今頃はもうすっかり紅葉が進んでしまっているのでしょうね。。 ~十... 続きを読む