ねぶた・ねぷた のタグがつけられた記事一覧
青森ねぶた祭直前!ねぶたの台上げに密着!
イベント・まつり |2018-07-30 23:52
前回のブログでもチラッとお見せしましたが、7月26日に行なわれた県庁ねぶた実行委員会のねぶたの台上げの様子をご紹介します! ね... 続きを読む
夏だ祭りだ宵宮だ!!海の守護神「諏訪神社」の宵宮に行ってきた!
イベント・まつり |2018-07-27 20:35
子供たちの夏休みもはじまり、青森市内では夜になるとあちこちからねぶたの囃子が聞こえてきます。 全国的に猛暑が続いていますが、青森でも3... 続きを読む
世界一の扇ねぷたがパワーアップ!? ~平川市~
イベント・まつり |2018-07-23 20:44
まるごとブログ、まるごとツイッター等でたくさん紹介させてもらっていますが、青森県の祭りが間もなくやってまいります。青森の祭りは猛暑より熱い祭... 続きを読む
五所川原の立佞武多ついに完成!
観光スポット |2018-07-20 23:33
本日7月20日に北東北の梅雨明け宣言がされましたね!いよいよ夏がやってきます。同時に青森県の大物が完成しました。五所川原市の「立佞武多」です... 続きを読む
全国唯一青森ねぶたの御朱印で運気アップ
特産品・お土産 観光スポット |2018-07-18 23:11
青森市の廣田神社は市内中心部に位置し、御祭神は青森開港・商業都市の礎を築いた開拓の一大恩人進藤庄兵衛正次。青森市民から愛されている神社です。... 続きを読む
一足早い青森の夏「ねぶた学習帳」が出陣します
特産品・お土産 イベント・まつり |2018-06-13 18:12
青森の夏の風物詩といえば、「青森ねぶた祭」。ねぶたは、子供から大人まで、皆のハートを掴んで離さない、夏のヒーローとも呼べる存在ですよね。 ... 続きを読む
台湾女子にも大人気!青森県×台湾ABC Cooking Studio
イベント・まつり |2018-05-18 16:53
5月15日に台湾で「青森の旅」が行われました。 「青森の旅」とは何かって? それは、国内やアジア圏域に料理教室を展開している「ABC C... 続きを読む
黒石ねぷた祭りで使われた本物の絵で作るうちわ制作体験
体験 |2017-08-05 00:22
伝統的建造物が残り、日差しや雪から人を守るアーケードが特徴の「中町こみせ通り」があることで知られる青森県黒石市。「ヤーレヤーレヤー」の掛け声... 続きを読む
大トリは世界一の扇ねぷた!平川ねぷたまつりは今日開幕です!
イベント・まつり |2017-08-02 14:44
ついに夏祭りシーズンに突入しました。ねぶたまつり、ねぷたまつり、三社大祭などなど、青森県内各地でさまざまな祭りが開催されています。今日は、個... 続きを読む
青森ねぶたの制作が始まっています!
イベント・まつり |2017-01-20 22:40
毎年8月2日から7日に開催される青森市の「青森ねぶた祭」。熱い夏祭りに向け、雪深いこの時期からねぶたの制作が始まっています。 今回お邪... 続きを読む