まるごと青森

"なかみそ"新メニュー

ラーメン のタグがつけられた記事一覧

“なかみそ”新メニュー

グルメ |2008-01-25 17:21

弘前方面に出かけたある日のこと。 12時頃に用事を済ませ、どこでお昼を食べようか迷った結果、 しばらく"なかみそ"を食べていないことを思... 続きを読む

弘前の中心で「カツサンド」を食す

グルメ |2008-01-22 11:25

肉の富田 「カツサンド」 昨日は打ち合わせがあって弘前へ。 週末、ここ何日かでてんこ盛りになってしまった屋根の雪をせっせと下ろし、片... 続きを読む

味噌カレー牛乳 トッピングの法則

グルメ |2008-01-08 17:19

青森市内で"味噌カレー牛乳"を食べられるお店、 いわゆるアジサポ系のお店におけるトッピングには基本的なルールがあります。 まず、アジサポ... 続きを読む

今年も一年ありがとうございました。

お知らせ |2007-12-28 13:57

2007年 まるごと青森はこんな一年でした。 振り返れば新年1月4日からブログの連載を開始し、今年今日までで243タイトル。 通算で... 続きを読む

味噌カレー牛乳考察

グルメ |2007-12-26 16:16

青森市内で"味噌カレー牛乳"を食べられるお店、 いわゆるアジサポ系のお店は5店。 古川の「味の札幌大西」、 石江の「札幌館」、 新町... 続きを読む

五所川原 川端町でのランチタイム

グルメ |2007-12-21 14:07

鳳天雄(ほうてんゆう) 先日五所川原へ。 立佞武多の町にもう一つ「スコップ三味線」の町がくっついて、いよいよ楽しさが深まる五所川原。... 続きを読む

『黒石やきそば 東京で食べる』の巻(その2) ~つゆ焼きそばも登場!!

グルメ |2007-12-17 15:20

10月に、東京で「黒石焼きそば」を食べられるお店をご紹介しました。 12月になり、カップ麺の「つゆ焼そば」も発売されたのですが、 カップ... 続きを読む

味噌カレー牛乳の街・青森

グルメ |2007-12-17 14:26

青森市民のソウルフード”味噌カレー牛乳”のルーツを探ると、 青森市古川にあった「味の札幌」に辿り着きます。 札幌ラーメン横丁で人気のラー... 続きを読む

スキスキあじさぽ

グルメ |2007-11-07 13:44

味の札幌大西店の味噌カレー牛乳ラーメンや、 納豆ラーメン+ライスの話をこれまでに書いているので、 もう1軒、私の好きなラーメン屋さんのお... 続きを読む

あじさぽ

グルメ |2007-10-25 11:03

2006年7月21日のブログ「味噌カレー牛乳ラーメン」で、 「私が味の札幌で味噌ラーメンを頼んだのは、この時が最初で最後。」と書いたとおり... 続きを読む

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハン#夏まち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート#歴史・文化伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県#ねぶた・ねぷた郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり#食堂カフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物#ラーメンお酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメ#ご当地ラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理#カフェ・レストラン

月別記事一覧

月別一覧ページへ