魚介 のタグがつけられた記事一覧
八戸の”いか”のおつまみ
特産品・お土産 |2006-11-30 22:51
八戸に用事があって行く場合、 JRを利用することも多いのですが、 車と違って時間が決まっている電車の場合、 どうしても待ち時間が生じて... 続きを読む
文化食堂の沖漬け定食
グルメ |2006-11-27 22:27
少し前、まだ紅葉が綺麗だった頃のこと。 六ヶ所村泊地区にある"文化食堂"へ行ってきました。 ある知人がこの辺りの話になると 必ずと言っ... 続きを読む
旅するときには駅弁でしょう!~青森駅 帆立釜めし~
特産品・お土産 |2006-11-21 22:11
今日は鉄道の旅だ~!そんな時に欠かせないのが「駅弁」ですね~。青森では「八戸小唄寿司」が昔から有名で、全国の駅弁フェアなどでも結構姿を見かけ... 続きを読む
いよいよやってくる!お買い物の祭典「青森県農林水産祭」
イベント・まつり |2006-11-09 21:12
この時期になるとなぜか行きたくなる場所があります。 むしろ「行かなければ損をする!」という思いにかられてしまうイベントです。 ハマッちゃ... 続きを読む
日本一! 八戸の朝市
観光スポット |2006-11-07 20:55
毎週日曜日が恋しくなります! 八戸というところは、ホント、市が立つところで、有名な片町の朝市を始め、市内のあちこちに市が立ちます。(下... 続きを読む
スタジアムで「いかソーメン(するめソーメン)」
特産品・お土産 |2006-09-27 18:08
去る8月26日と27日、改修工事を終えた青森県営球場で、東北楽天ゴールデンイーグルスvs千葉ロッテマリーンズの、イースタンリーグ公式戦が行わ... 続きを読む
青森名物街道 「焼きイカのみち」
グルメ |2006-09-08 23:08
「嶽きみ街道」、「メロン・すいか街道」の続きは「焼きイカ街道」です。 日本海に面した「鯵ヶ沢町」は鎌倉時代から開けていた港町。江戸時代... 続きを読む
ちょっと変わった”塩うに”のお話
特産品・お土産 |2006-09-04 22:42
仕事でお世話になっている知人が、 ある日こんな話をしました。 東京のとある居酒屋でお酒を飲んだ時、 とても美味しいおにぎりを食べたそう... 続きを読む