魚介 のタグがつけられた記事一覧
野瀬泰申の「青森しあわせ紀行 その2③」
観光スポット 特産品・お土産 |2022-09-20 16:39
8月6日(土曜) 帰りの新幹線まで時間があるので「十和田方面に行ってみよう」ということになった。私もTさんも十和田の中心部には何度も出... 続きを読む
野瀬泰申の「青森しあわせ紀行 その2②」
グルメ 特産品・お土産 観光スポット 温泉・宿泊 |2022-09-16 13:27
8月5日(金曜) 前夜はねぶたを見終えて、最終の新幹線で八戸のホテルに泊まった。寝覚めはさわやかで、本日から同行してくれるTさんと合流... 続きを読む
巨大フジツボ様に恋をしました。
グルメ |2022-09-09 11:00
まるごとブログでは初登場。 初めましてフードカメラマンの福田栄美子です。 コロナ以前はかなりの頻度で青森ロケにお伺いしていたのですが、コ... 続きを読む
野瀬泰申の「青森しあわせ紀行⑤」
グルメ 観光スポット 温泉・宿泊 |2022-08-26 11:00
6月。 前日、佐井村漁協を訪ねた折、漁業カレンダーを見せてもらった。主なものだけ紹介する。1月=マダラ、2月=メバル、アンコウ、ムシガ... 続きを読む
野瀬泰申の「青森しあわせ紀行④」
グルメ 観光スポット |2022-08-23 17:20
ウニのしあわせ 6月。 むつ市から半島の外周を半分回って西部の佐井村に向かった。下北半島をマサカリに例えるなら、佐井村は刃の部分... 続きを読む
【ミステリーハンター宮地眞理子と小説家畠山健二が行く。】 その3
観光スポット |2022-04-20 16:56
「修行と食とアート」 みなさん、こんにちは。フリーランスの編集者でモノ書きのヤマザキマユコです。 いよいよ、ミステリーハンタ... 続きを読む
【ミステリーハンター宮地眞理子と小説家畠山健二が行く。】 その2
特産品・お土産 観光スポット グルメ |2022-03-29 20:08
「酒と縄文とミステリーハンター」 みなさん、こんにちは。フリーランスの編集者でモノ書きのヤマザキマユコです。 おまたせしました! ミ... 続きを読む
能町みね子の「あんたは青森のいいところばかり見ている」(第3回)
特産品・お土産 青森の人 |2022-02-04 11:00
青森のスーパーの一部コーナーを飾り立てるアイツに迫る! どこに行ってもスーパーが好きです。旅行先ではスーパー訪問を欠かしません。そして... 続きを読む
365日24時間OK!青森ならでは食品自動販売機
グルメ 特産品・お土産 |2022-01-27 10:11
どうしても無性に食べたくなるもの、ありますよね。今回はそんな時でも大丈夫。365日24時間対応、青森ならでは自動販売機をご紹介します。 ま... 続きを読む
青森県産のヒラメで「昆布締め」をこしらえてみました【簡単・旨い!】
グルメ 特産品・お土産 |2021-09-09 08:30
前々から”昆布締め”というものに興味があったのですが、何となくハードルが高いといいますか、「昆布」も「締める」も職人さん的なワードから自分で... 続きを読む