魚介 のタグがつけられた記事一覧
トゲクリガニとホタテ入ってます!おむすび百千・「まるごと青森海鮮おむすび」
グルメ |2018-04-11 13:36
今年は例年よりも桜前線が早く北上し、最新の予測では青森県内は4月18日頃の開花予想となっています。 青森は冬が長く厳しいぶん、あたたかな春... 続きを読む
ご飯もお酒も楽しめる、むつ市・武田屋の塩辛貝焼き(かやき)
グルメ |2018-04-07 11:38
青森県の郷土料理の一つ「貝焼きみそ」。 帆立貝を鍋がわりに、具材に帆立の貝柱を入れて、卵とじしたものが一般的ですが、同じ県内でも、下北地方... 続きを読む
八甲田の自然豊かなミネラルをたっぷり含んだ小川原湖産の活しじみ
特産品・お土産 |2018-04-03 07:25
青森県の東部に位置する小川原湖。湖面広さは県内で1番大きく、全国でも11番目の広さを誇ります。八甲田山系に源を発し、上流では高瀬川として流れ... 続きを読む
青森の待ち遠しい春はもうすぐそこ?春になったら買いに行きたい「フライドニジマス」
グルメ |2018-03-15 00:05
このところの青森は、春が近づいてきているような、そんな穏やかで暖かさすら感じられる日もあり、季節はまだまだ冬だと思い知らされる寒さの日もあり... 続きを読む
うにのオフシーズンでも、塩うにがあれば青森のうにのおいしさを楽しめます!
グルメ 特産品・お土産 |2018-02-26 21:56
青森のうにのおいしさは、これまでもご紹介してきたところですが、おいしい生のうにが食べられるのは、だいたい5月から8月ごろです。その生がおいし... 続きを読む
【八戸が美味しい】八戸ブイヤベースフェスタ開催中!
グルメ 体験 |2018-02-23 19:35
八戸ブイヤベースフェスタ2018開催中! 2012年から始まり、今年で7回目を迎える「八戸ブイヤベースフェスタ」。 まるごと青森... 続きを読む
2018アスパム冬まつりのあったか鍋&丼フェスタ!
イベント・まつり グルメ |2018-02-19 12:00
先日、アスパム冬まつりに合わせて開催された「あったか鍋&丼フェスタ」。どうしても食べてみたいものが出品されていたので参加してきました! ... 続きを読む
2017年まるごと青森ブログ人気記事ベスト5!
グルメ 特産品・お土産 |2017-12-28 16:26
今週に入ってから、爆弾低気圧の影響で青森県内の日本海側を中心に、強烈な寒気と大雪が続いております。真冬日が続いておりますので、しっかりと体調... 続きを読む
缶で調理、熟成される「味わい鯖」〜味の加久の屋(八戸市)〜
グルメ 特産品・お土産 |2017-12-04 22:32
秋から冬にかけて、八戸沖で脂のノリが非常に良い、良質な鯖が八戸港に水揚げされます。「さば水煮缶」で定評のある「味の加久の屋」では、鯖が一番美... 続きを読む
八戸駅といえばこの駅弁!吉田屋の「八戸小唄寿司」で旬を味わう
グルメ 特産品・お土産 |2017-11-22 20:00
旅行や出張のお供として“かかせないモノ”。 それは「駅弁」。 電車に乗って何処かに行くときには、ついつい、駅弁を手にとって連れて... 続きを読む