夏 のタグがつけられた記事一覧
あおもり地カップアイス 【3】
特産品・お土産 |2006-05-29 15:08
新郷村活性化公社の「アイス4兄弟」 【NO3 「ドラキュラ・ザ・プレミアム」 300円】 【NO4 「ドラキュラ・ザ・クール」 ... 続きを読む
あおもり地カップアイス 【2】
特産品・お土産 |2006-05-26 10:25
まさに 「ひと夏の経験」 【NO2 「ひと夏の経験」 250円】 日本有数のさくらんぼ産地である、南部町名川地区(旧名川町)には、... 続きを読む
あおもり地カップアイス 【1】
特産品・お土産 |2006-05-18 10:45
暖かくなってきたので、アイスクリームの話でも! 夏と言えば、サイダー・スイカ、そしてアイス。 チリンチリンアイスやガリガ... 続きを読む
うま~いイチゴアイス「ジャズ姫」
特産品・お土産 |2006-04-28 12:08
南郷のおいしいイチゴが、新郷ですごいアイスになりました。 「ジャズとそばの里」として知られる旧南郷村(現八戸市南郷区)は、さくらんぼやブル... 続きを読む
あのハーブ園が育てた原種トマト 「インカトマト」
特産品・お土産 |2006-04-27 13:03
六戸町の田園の中にたたずむ「大西ハーブ農園」。 約150種類物ものハーブを生産するこの農園では、トマトの原産地であるアンデス高原に今でも自... 続きを読む
五所川原立佞武多に”桃太郎電鉄”が出発~っ!!
イベント・まつり |2006-04-26 08:31
「桃鉄立佞武多」がキタ-----ッ! 昨日の夕方、桃太郎電鉄のゲーム監督さくまあきらさんとキャラクターデザインを手がける土居孝幸さ... 続きを読む
青森県千畳敷の「天然岩モズク」
特産品・お土産 |2006-03-14 10:55
全国の「ヌルネバ」ファンのみなさんへ 長いも、ナットこんぶ、なまこ、めかぶ、あわび、みず、わらび・・・、もう数え上げたらきりがありませ... 続きを読む
あの栗ソフトがパフェになりました
グルメ |2005-11-07 17:19
三内丸山遺跡の「縄文パフェ」 平成12年に国特別史跡に指定された「三内丸山(さんないまるやま)遺跡」は、今から約5500年前~4000年前... 続きを読む
やっぱりウマい。青森の”毛まめ”
特産品・お土産 |2005-09-15 16:59
「毛まめ」がおいしい季節になりました 「そろそろ出てくるはず。」ちょっとした期待感を抱きながら焼き鳥屋に顔を出しました。 真っ先に注文し... 続きを読む
ヤマセが育てたおいしいこかぶ
特産品・お土産 |2005-09-05 16:56
「かぶ」といえば秋から冬にかけてが旬ですが、青森には夏から初秋に旬をむかえる美味しい「こかぶ」があります。知っている人にはすっかり有名な「... 続きを読む