夏 のタグがつけられた記事一覧
種差海岸に行ったら、波光(はこう)食堂の磯ラーメン!!
グルメ |2017-06-26 21:03
梅雨の季節ですが、天気に恵まれ、日差しがまぶしく感じられる日々が続いております。 こんな天気の良い日は、やっぱり種差海岸の天然芝生地がおす... 続きを読む
仏ヶ浦に広がるのは非日常な光景。カメラは必携です!
観光スポット |2017-06-16 16:46
恥ずかしながら、仏ヶ浦が有名な景勝地であることを知りつつもこれまで訪れたことが無かった私は、むつ市脇野沢から風間浦村に向かう途中に立ち寄るこ... 続きを読む
十和田市の鯉艸郷(りそうきょう)で、ルピナスが満開で見頃です!
観光スポット イベント・まつり |2017-06-09 18:18
十和田市にある、手作り村「鯉艸郷」では、初夏の訪れとともに約500種類20万株の花菖蒲や160種類の芍薬、そして東北最大級約4,000平米1... 続きを読む
三世代で行く奥入瀬・八甲田の旅
観光スポット 体験 温泉・宿泊 |2017-06-07 12:00
「三世代の旅」、祖父母から孫まで一緒に楽しむ旅。第三弾は、新緑の奥入瀬・八甲田の旅をご紹介します。 蔦温泉 ... 続きを読む
気分爽快!西目屋村の水陸両用バスで「津軽白神湖」を満喫
観光スポット 体験 |2017-05-23 01:13
平成29年4月下旬に運行を開始したばかりの西目屋村の水陸両用バスに乗ってきました。集合場所は西目屋村の「ビーチにしめや」です。 ... 続きを読む
やっぱり日曜日は、日本一の“館鼻岸壁朝市”
観光スポット 体験 イベント・まつり |2017-05-10 09:13
先週の日曜日、久しぶりに八戸市を訪れたこともあり、早起きをして、館鼻岸壁朝市に行ってきました。 今年度の朝市は3月12日から開催されて... 続きを読む
これがウニ!これぞウニ!完全無添加!大間のうに丼!
グルメ イベント・まつり |2017-05-01 09:00
本州最北端の下北半島大間町では、下北半島でもいち早く毎年3月初旬からウニ漁が解禁になります。 (写真はウニ漁で使用するカゴ漁の仕掛け) ... 続きを読む
海の青!夕陽の赤!白神山地の緑!鰺ヶ沢町で「五能線ノスタルジックサイダー」誕生です!
グルメ 特産品・お土産 |2016-11-03 12:08
青森県の五所川原市と、秋田の能代市を結び、風光明媚なJR五能線。 (リゾート列車の「リゾートしらかみ」が走ることでも有名です。) そ... 続きを読む
今が旬!一年の中で最も身が太った小川原湖・十三湖の「土用しじみ」
特産品・お土産 |2016-08-12 13:00
青森県のシジミガイの漁獲量は全国トップクラスに位置し、小川原湖産・十三湖産ともにその味と品質の良さから全国ブランドとなっています。その青森県... 続きを読む
暑い夏!を彩るクオリティ抜群の立佞武多パフェ!
グルメ |2016-08-10 19:19
自称スイーツ男子のkeyです。先日、スイーツを食べるために五所川原に行ってきました。 五所川原と言えば立佞武多。 今年も8月4日~8日間... 続きを読む