夏 のタグがつけられた記事一覧
海の青!夕陽の赤!白神山地の緑!鰺ヶ沢町で「五能線ノスタルジックサイダー」誕生です!
グルメ 特産品・お土産 |2016-11-03 12:08
青森県の五所川原市と、秋田の能代市を結び、風光明媚なJR五能線。 (リゾート列車の「リゾートしらかみ」が走ることでも有名です。) そ... 続きを読む
今が旬!一年の中で最も身が太った小川原湖・十三湖の「土用しじみ」
特産品・お土産 |2016-08-12 13:00
青森県のシジミガイの漁獲量は全国トップクラスに位置し、小川原湖産・十三湖産ともにその味と品質の良さから全国ブランドとなっています。その青森県... 続きを読む
暑い夏!を彩るクオリティ抜群の立佞武多パフェ!
グルメ |2016-08-10 19:19
自称スイーツ男子のkeyです。先日、スイーツを食べるために五所川原に行ってきました。 五所川原と言えば立佞武多。 今年も8月4日~8日間... 続きを読む
北海道新幹線が開業した今別町の荒馬まつりがスタート
イベント・まつり |2016-08-05 17:32
青森県は夏祭り真っ最中! 日本一小さい新幹線の町、青森県今別町でも、この地の夏の風物詩「荒馬(あらま)まつり」が始まりました。 まつ... 続きを読む
軽やかな調べでおもてなし!十和田湖遊覧船お見送り隊が活動中
青森の人 |2016-07-25 14:32
青森・函館デスティネーションキャンペーンが始まって1ヶ月が経とうとしています。県内のいたるところで、国内外の観光客の皆さんが青森を満喫してい... 続きを読む
風と共に駆け抜ける奥津軽周遊ライド
イベント・まつり |2016-07-15 19:43
津軽海峡の絶景を望むことができる津軽半島最北端の龍飛崎、奇岩怪岩が力強い高野崎など、多くの絶景ビューポイントを有する津軽半島。 ... 続きを読む
元機関長さんがご案内!八甲田丸船内探検ツアー
体験 |2016-07-09 00:03
青森駅そばの岸壁に係留されている「八甲田丸」。 青函トンネルができる前は、青函連絡船が青森と函館を結んでいたんですよね。懐かしい…。 ... 続きを読む
青森ねぶた祭・五所川原立佞武多 ~目黒雅叙園「和のあかり×百段階段」展~
イベント・まつり |2016-07-04 09:57
今年も7月1日から、東京都有形文化財指定の目黒雅叙園を舞台に「和のあかり×百段階段」が開催されています。 昨年は、日本各地の風情あふれ... 続きを読む
夏の味覚!シーズン到来「さくらんぼ」(南部町)
特産品・お土産 |2016-06-20 12:42
今年も、ワクワクする季節がやって来ました。 そう、初夏を代表するフルーツ「さくらんぼ」の季節です! キレイ! 青森県内... 続きを読む