夏 のタグがつけられた記事一覧
生でかぶりつきたい!野辺地葉つきこかぶ
グルメ 特産品・お土産 青森の人 |2022-07-14 15:22
今まさに旬を迎えている、「野辺地葉つきこかぶ」。 これまでも何度かブログでご紹介してきました。 やわらかくジューシーで甘い実(根)は... 続きを読む
津軽お化け珈琲☕️おうちで珈琲を味わいながら妖怪娯楽文化に触れてみよう!
グルメ 特産品・お土産 |2021-08-27 10:24
イラストレーター佐々木芳丸氏によって、津軽周辺を背景に描かれた個性的なお化けや妖怪たち。それらが小さなパッケージにプリントされた魅力的なドリ... 続きを読む
これは贅沢!!三沢昼いか、赤とんぼ定食と活イカ丼〜三沢市「旬の味 炭火焼いろり」〜
グルメ 特産品・お土産 |2021-08-08 00:00
令和3年6月3日、優れた地域の特産品に対して、国がお墨付きを与える地域団体商標に「三沢昼いか」が登録されました。 三沢市沖の太平洋沿岸... 続きを読む
巻き上がる麺にテンションも上がる!青森のトルネードヌードル
グルメ |2021-08-02 12:10
毎日暑いですね。今回はそんな暑さを吹き飛ばす、迫力満点で美味しく、美しい、青森のトルネードヌードルをご紹介します。 まず、1麺目は「そ... 続きを読む
江戸時代からの妖怪文化が鮮やかに蘇る!七代目 智二さんの妖怪シリーズ〜高谷下川原焼土人形製陶所
特産品・お土産 青森の人 |2021-07-08 07:54
蒸し暑い毎日が続いていますね。みなさん、「夏の風物詩」で思いつくものはなんですか?私は「風鈴」「うなぎ」「夕立」「冷やし中華」そしてやっぱり... 続きを読む
夏に食べたい!青森の「冷やし麺」
グルメ |2021-07-04 13:20
今年も気づいたら、もう7月。 ということで、今回は、これからの暑くなる季節にさっぱりといただける青森の冷やし麺をご紹介します。 まず... 続きを読む
つやっつやのサクランボ狩りとフルーツタクシー始まりましたヨ!(平川市)
特産品・お土産 観光スポット イベント・まつり |2021-06-21 10:56
青森県内でも待望のさくらんぼを味わえる季節が到来しました! そこで、今年(2021年)の開園が始まった平川市の「兼春(かねはる)さくら... 続きを読む
十和田湖宇樽部キャンプ場でバーベキューをやってみた!
観光スポット グルメ |2021-06-18 16:43
今年は梅雨はないのかな?と思いつつ、まるで夏空のように晴れ渡る日々が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 気持ち良く晴れ... 続きを読む
【青森市 御鈴大滝/石神神社】青森の奥地の秘境パワースポットで滝行体験!
体験 |2020-09-01 14:32
「青森市の山奥に滝行ができる場所があるらしい」 先日、とある方からこんな噂を聞きつけました。 ... 続きを読む
残暑 担々麺 申し上げます
グルメ |2020-08-27 20:39
お盆を過ぎても、まだまだ暑い日が続きますね。 暑いときに辛いモノを食べて汗をかくと、汗が蒸発する時に皮膚表面から熱を奪って涼しくなるそ... 続きを読む