種差海岸 のタグがつけられた記事一覧
厳しくも美しい自然のチカラ ~冬の大須賀海岸
観光スポット |2009-03-13 08:36
3月。 日本では「弥生」と呼び、草木がいよいよ生い茂る月という意味を持つのだそうです。 そういえば桜の開花予想なども出始めて、春もいよい... 続きを読む
種差海岸「磯ラーメン街道」(4) 海席料理処 小舟渡
グルメ |2008-10-07 17:36
コワイほど海のそばの絶景食堂 小舟渡 種差海岸の葦毛崎より少し鮫よりを通ると海に突き出した岩肌の上に大きな木造の建物が見えます。 足... 続きを読む
種差海岸 「磯ラーメン街道」(3) 芝亭
グルメ |2008-05-28 16:13
元祖店の堂々とした磯ラーメン!「芝亭」 ちょっとご無沙汰をしているうちに、もうすっかり磯ラーメンの季節に なってました。 少しここ... 続きを読む
港 八戸 鮫ランチ 「air(えあー)」
グルメ |2008-05-16 11:59
鮫はグルメスポット! 昨日は蕪島へ。 真っ黄色に染まった蕪島。 菜の花の美しさは最高の時期を迎えていました。 そして... 続きを読む
種差海岸 「磯ラーメン街道」(2) 波光食堂
グルメ |2008-03-26 21:38
一口でうなってしまうこのおいしさ 「磯料理 波光食堂」 さていよいよこれから磯ラーメン街道にご案内しようと思っていますが、どこのお店か... 続きを読む
種差海岸 「磯ラーメン街道」(1)
グルメ |2008-03-21 13:40
まずは、「磯ラーメン事始め」 ワタシが八戸に住んでいたときにある意味カルチャーショックだったのが、いくつかありました。 ・・・例えば... 続きを読む
種差海岸名勝指定70周年
観光スポット |2007-08-22 09:12
潮風に触れる記念のエコトレッキング 1937年に国の名勝に指定されて今年が70周年にあたる種差海岸。 緑が眩しい芝生地あり、 広大... 続きを読む
種差海岸で「青い森オフ4(フォー)」
観光スポット |2006-09-03 22:30
最高の天気の中、最高の仲間達が集合。 今日は、種差海岸に。 午前中から電車に乗って、種差海岸駅を目指します。 13時、... 続きを読む
はちのへ種差海岸 「潮風トレッキング」
体験 |2006-06-29 11:06
裸足でどうぞ! 「鳴き砂」散歩 海岸線に沿って山肌を、岩肌を、そして砂浜をと移りゆく目の前の景観を楽しみながら、すがすがしい潮風に当た... 続きを読む
八戸・種差海岸の「隠れ家レストラン」
グルメ |2005-09-12 16:58
Fesant Garden Restaurant 【フェザント】 先日取材で八戸に行った際にある方から、「八戸シーガルビューホテル」の... 続きを読む