冬 のタグがつけられた記事一覧
冬の青森の楽しみ方。カーリング。
体験 |2008-03-10 18:41
最高気温がとうとう2桁を記録(9日)するなど、 一気に春らしくなってきた今日この頃。 「ウィンタースポーツの道具はそろそろしまっちゃおう... 続きを読む
地吹雪とストーブとおやき
体験 |2008-03-07 14:59
出張から帰ってみると、 久しぶりの青森は意外なほどに暖かくて驚いています。 先週まではあんなに凄かったのに…。 先週、東京からのお... 続きを読む
アンコウとかヒラメとか
グルメ |2008-02-26 15:42
アンコウは青森の冬を代表する魚の一つに挙げられます。 あんなにグロテスクな姿からは想像できない美味しさは、 世の中見た目じゃない!ことを... 続きを読む
りんごの原点 「国光」
特産品・お土産 |2008-02-18 20:03
りんごが大好きな私は、 ほぼ毎日りんごを食べています。 その第一の理由は、家に「ふじ」がたくさんあるから(笑)。 収穫箱に入れたまま天... 続きを読む
白神山地の麓~深浦雪にんじん
特産品・お土産 |2008-01-24 11:00
先週、深浦町の農事組合法人 舮作(へなし)興農組合さんの畑に行ってきました。 白神山地の麓にある畑では、「深浦雪にんじん」の収穫作業の真っ... 続きを読む
津軽の冬野菜をお店でいただきます♪(その2)
グルメ |2007-12-26 14:03
しつこくてすみません、今日も津軽冬野菜です。今回は東京都内のお店で扱う予定があるということで、お邪魔してきました。 こちら... 続きを読む
津軽の冬野菜をお店でいただきます♪
グルメ |2007-12-20 14:10
以前まるごとブログでも紹介した「津軽冬野菜」。それを食べることが出来るお店に行ってきました。今回は弘前市にある「杏」さんです。 ... 続きを読む
豪雪地帯の知的肉体労働「雪かき」
体験 |2007-12-19 14:12
ここ数日間雪が降り続き、平野部でも結構な積雪量となっています。 雪は、どちらかといえば厄介ものとして扱われますが、 その一方で恩恵をもた... 続きを読む