冬 のタグがつけられた記事一覧
ついに食べました!おいしい!脇野沢のイノシシ!
特産品・お土産 |2007-02-06 19:00
青森にいる、なおきや義人、YOSHIHITOが「おいしかったよ」と 自慢し、他の人も脇野沢へ食べに行き「あんなに、おいしいものだとは 思... 続きを読む
東京にも届きました!『在青手帖』
イベント・まつり |2007-01-30 20:56
11月に、なおきが紹介したリトルプレス『在青手帖』。 県外での販売先は限られていましたが、ついに東京にもやってきました。 地上で読む... 続きを読む
忘れられない冬の味「寒干し大根」
特産品・お土産 |2007-01-29 20:47
今や懐かしい食べ物となってしまった「寒干し大根」。 昔は、どこの家でも軒先に自家製の「寒干し大根」をつるし、冬場の貴重な食料としていま... 続きを読む
おいしい保存食「凍み豆腐(しみどうふ)」
特産品・お土産 |2007-01-22 20:08
大地が雪におおわれ、里に冷たい北風が吹き下ろすこの季節。 その気象条件を利用したおいしい保存食が登場します。 今はなかなか目にすることが... 続きを読む
頑張れ! 受験生!!
特産品・お土産 |2007-01-17 19:51
合格祈願の「おいしいもの」 新年明けるといよいよ緊張感が高まる受験生。 もちろん実力勝負の世界ではありますが、どうしてもつかみ取りた... 続きを読む
あっつい湯で、 “ぬぐだまる”
温泉・宿泊 |2007-01-15 19:27
温泉王国 青森でヌグダマル 温泉地数、総湧出量ともに全国4位の青森県。 それもそのはず。 どこに行っても温泉があって、そして、たっ... 続きを読む
りんごどころ”津軽”の野菜名産地「清野袋」
特産品・お土産 |2007-01-11 21:02
どうしても紹介しておきたい野菜産地のお話しです。 津軽地方は「米どころ」、「りんごどころ」。 昔から米とりんごの名産地として知られて... 続きを読む
わや楽しい”カーリング”in青森
体験 |2007-01-09 20:42
カーリングというスポーツをご存じですか? 「あー、カーリング娘「チーム青森」がやってたアレでしょ!」 トリノ五輪をテレビ観戦して知っ... 続きを読む
津軽の冬の野菜 「冬陽しゅんぎく」
特産品・お土産 |2006-11-28 22:39
~やわらかい陽差しと温泉熱で育てたまろやか春菊~ 春菊は地中海沿岸が原産とされるキク科の一・二年生草本。 食用とするのは日本など東ア... 続きを読む