冬 のタグがつけられた記事一覧
「冬の田んぼアート2018」開催!ライトアップされた夜に見られる表情にも注目です!
観光スポット イベント・まつり |2018-02-10 01:32
色の異なる種類の稲を植えることで、田んぼに巨大な絵を描く「田んぼアート」が全国的にも知られている田舎館村。そして、田舎館村で冬のイベントとし... 続きを読む
【冬が楽しい】目指せ100匹!氷上の「姉沼ワカサギ釣り」
観光スポット 体験 |2018-02-08 11:49
冬真っ盛り!せっかくなので、この時期にしか出来ない体験を楽しみましょう! ということで、突然始まる冬が楽しいシリーズっ 第1弾は... 続きを読む
地吹雪体験第二弾は青森市浅虫から!怪しい影(?)が皆様をご案内
観光スポット 体験 温泉・宿泊 イベント・まつり |2018-01-26 10:45
青森といえば地吹雪。この時期は地吹雪に思いっきり吹かれなきゃ、と何だかよく分からない義務感を抱き、今年から地吹雪体験の仲間入りを果たした浅虫... 続きを読む
今季の地吹雪体験は初開催の中泊町からスタート!メバル汁が絶品♪
体験 イベント・まつり |2018-01-22 22:14
1988年に金木町(現在の五所川原市金木町)で始まった、津軽地方の冬を楽しむ地吹雪体験。 31年目となる今季の地吹雪体験は、1月20日... 続きを読む
冬の奥入瀬を楽しむ、「奥入瀬渓流 氷瀑ツアー」が始まりました!
観光スポット 体験 |2018-01-12 23:15
冬の奥入瀬渓流を楽しむ、ネイチャーガイドツアーとナイトツアーバスが始まりました! これまで、冬の奥入瀬渓流と言えば、遊歩道が雪に覆われてし... 続きを読む
2017年まるごと青森ブログ人気記事ベスト5!
グルメ 特産品・お土産 |2017-12-28 16:26
今週に入ってから、爆弾低気圧の影響で青森県内の日本海側を中心に、強烈な寒気と大雪が続いております。真冬日が続いておりますので、しっかりと体調... 続きを読む
缶で調理、熟成される「味わい鯖」〜味の加久の屋(八戸市)〜
グルメ 特産品・お土産 |2017-12-04 22:32
秋から冬にかけて、八戸沖で脂のノリが非常に良い、良質な鯖が八戸港に水揚げされます。「さば水煮缶」で定評のある「味の加久の屋」では、鯖が一番美... 続きを読む
「全国ご当地どんぶり選手権」で2年連続グランプリを受賞した「八戸銀サバトロづけ丼」
グルメ 特産品・お土産 |2017-10-03 06:22
毎年1月に東京ドームで行われる「全国ご当地どんぶり選手権」で2016年、2017年と2年連続でグランプリを受賞し、殿堂入りを果たした「八戸銀... 続きを読む
やっぱり日曜日は、日本一の“館鼻岸壁朝市”
観光スポット 体験 イベント・まつり |2017-05-10 09:13
先週の日曜日、久しぶりに八戸市を訪れたこともあり、早起きをして、館鼻岸壁朝市に行ってきました。 今年度の朝市は3月12日から開催されて... 続きを読む
八甲田・酸ヶ湯温泉で、三世代の旅
観光スポット 温泉・宿泊 |2017-03-17 00:00
「三世代の旅」、祖父母から孫まで三世代が一緒に楽しむ旅。この三世代の旅といえば、ビーチリゾートやテーマパークに滞在するプランが人気ですが、7... 続きを読む