まるごと青森

冬の温かさにふれた細野相沢冬物語

冬 のタグがつけられた記事一覧

冬の温かさにふれた細野相沢冬物語

イベント・まつり |2014-02-03 19:36

毎年2月の第1土曜日に開催されている「細野相沢冬物語」は 浪岡地区の山間の集落で開催される小さな祭りです。 写真は撮れなかっ... 続きを読む

りんごの町・板柳を街歩き

体験 |2014-01-20 19:19

板柳町に行って来ました。 お隣の鶴田町は朝ごはん条例の町ですが、こちらは「りんごまるかじり条例」の町です。 タイトルは街歩きと書... 続きを読む

ストーブ列車と太宰の旅

観光スポット |2014-01-16 19:15

冬の青森といえば、何を思い浮かべますか? 熱々のラーメン、あんこう鍋、じゃっぱ汁・・・食べ物が真っ先に浮かんでしまう私ですが、 スキ... 続きを読む

雪上青森3時間エンデューロに挑戦!

イベント・まつり |2014-01-14 19:12

昨年からサイクリングをかじり始めているo-rinですが、 雪上でも自転車を楽しめるスペシャルイベントがあると聞き、 初心者なのに何と怖い... 続きを読む

新郷村からメリークリスマス ♪

観光スポット |2013-12-25 17:00

メリークリスマス ♪ 青森県南部地方最奥の山村「新郷村」ではこの時期、村中がクリスマスイルミネーションで飾り付けられます。 新郷... 続きを読む

今冬も青森空港の除雪隊が出動しました

青森の人 |2013-12-07 16:21

青森空港除雪隊、通称「ホワイト・インパルス」。 12月初旬、日本一の空港除雪技術を有する青森空港の除雪隊出動式が行われました。 ... 続きを読む

冬の青森って~ウェブアンケートから~

特産品・お土産 |2013-03-15 15:42

ブログをご覧の皆さん、「青森の冬の魅力」ってどんなものを思い浮かべますか? 今回は趣向を変えて、青森の冬の魅力に関する県内外の方(県内21... 続きを読む

冬はやっぱり深浦でしょ

体験 |2013-03-11 15:37

♪はーるよ来い、はーやく来い♪ つい、そんな歌を口ずさんでしまいそうな3月ですが、県内を暴風雪が襲った2月のある日、西海岸の深浦町に行... 続きを読む

地吹雪のメッカ津軽半島で栽培されている冬の寒熟アスパラガス

特産品・お土産 |2013-03-01 15:08

先週から降り続いた大雪により酸ヶ湯は国内最高積雪深を観測。酸ヶ湯には首都圏のメディアが殺到し、全国から注目が集まった青森ですが、一面の雪... 続きを読む

日本一です!青森空港の除雪

観光スポット |2013-02-15 14:53

今年は都内でも大雪が降って交通がマヒしたことがありましたが、雪が降る地域では、除雪は日常生活を円滑に送るために重要な仕事です。 実は、全国... 続きを読む

青森の観光・物産・食・特選素材など「まるごと青森」をご紹介するブログ(blog)です。
青森県で暮らす私たちだからこそ知っている情報を県内外の皆様に知っていただく記事をお届けします。

タグ別記事一覧

鉄道青森岩木山尻屋埼宵宮横丁露天風呂青森県、色彩#桜#風車りんご三内丸山遺跡白神山地毛豆寒立馬美術館最強毛豆決定戦妖怪#食#焼きそばねぶた・ねぷた奥入瀬渓流絶景太宰治灯台青森土産きのこ鮟鱇JOMONトーク伝統芸能アウトドアツーリズム果物山菜・きのこウニ温泉ジオパーク津軽土産アニメあんこう万年筆えんぶり#食堂カフェ・レストラン米・パン・穀物津軽海峡自転車ガイドパッケージ買いクラフト風間浦鮟鱇ステンドグラス建物#ラーメンお酒寿司白神山地周辺津軽弁金魚イベントハンドメイド#郷土料理#青森グルメ#ご当地ラーメン野菜居酒屋・バーカレー缶バッジおにぎり海藻唐揚げ#お家ごはん中華料理スイーツ魚介種差海岸まつりカンバッジうにぎりわかめ和栗インバウンド#料理エビチャーハンまち歩き肉・卵十和田湖アクティビティおみやげ岩のりe-sportsスタンプお家でシリーズBUNACO白神山地体験レポート伝統工芸田んぼアートマグロお土産津軽弁缶バッジ寒海苔お盆スーパー植物#だし青森県郷土料理三味線ご当地蔦沼寺山修司カフェ迎え火・送り火ハンコ担々麺#アートアウトドアツアー歴史・文化紅葉新緑八戸ブックセンターコーヒー嶽きみコケシ辛い#青森県立美術館#サウナ自然アートランチライトアップイルカプリン熱帯魚クリスマス種差#自然#八甲田山グルメ弘前公園陸奥湾おやき焼き鳥グランピング#エビの釣り堀八戸市食堂ブナコ弘前城フェリー三社大祭日記雪見温泉月見#釣り#太陽光発電ヒバ津軽八甲田尻屋埼灯台館花岸壁朝市ポップアナログレコード#手帳#夏休み

月別記事一覧

月別一覧ページへ